こんにちは、ポワロです。
宇都宮市花火大会「うつのみや花火大会」は、栃木県宇都宮市で行われる花火大会です。
2023年の17回目を迎える宇都宮市花火大会は「未来」がテーマです。
この記事では宇都宮市花火大会2023の
・場所、屋台、混雑
・アクセス、駐車場
・口コミ
などを紹介します。
宇都宮市花火大会2023の日程、場所について!
うつのみや花火大会は地元NPO団体「特定非営利活動法人 うつのみや百年花火」が主催となって開催する花火大会です。
【開催場所】
栃木県宇都宮市道場宿町
2023年8月12日(土) 雨天決行
※荒天時は13日(日)に順延
・19時00分打ち上げ開始予定
・20時15分打ち上げ終了予定
※打ち上げ時間は過去実績です。
打ち上げ数、約30,000発(2022年実績)
今年の打ち上げ花火詳細はまだ公表されていませんでしたが、メッセージとともに打ち上げる「ことだま花火」や、子ども達が描いた絵が実際の花火となる「花火の絵展覧会」など、地域に密着した花火が魅力の花火大会です。
また後日、詳細の更新があるかも知れませんので、公式HPをご確認下さい。
宇都宮市花火大会2023の屋台情報!
今年の屋台情報は出ていませんが、過去の屋台についての情報がありましたので、過去メニューをご紹介します!
・たこ焼き
・お好み焼き
・じゃがバター
・煮イカ
・レインボーアイス
など以上のように、お祭りならではの屋台や珍しい屋台など種類豊富なメニューが出店されていたそうです。
特にレインボーアイスは一度にいろんな味が楽しめるので人気だそうです。
屋台目当ての混雑も予想されますので早めの購入がオススメです。
宇都宮市花火大会2023の混雑予想と回避方法!
2022年36万人が来場した花火大会です。
うつのみや花火大会2023は、全エリア完全チケット制となっています。
チケットを持っていないと会場内への入場及び駐車場・駐輪場・シャトルバスの利用も出来ません。
チケットは事前販売のみで当日販売はありません。
さらに応募資格が宇都宮市在住の方だけの為、無料で見れる穴場をご紹介します。
【穴場1】
・ベルモールの屋上
栃木県宇都宮市陽東6-2-1
大型ショッピングセンター「ベルモール」の屋上です。
花火会場からは離れていますが、花火を見ることも出来ますし、駐車場もあるので車でお越しの方にオススメです。
【穴場2】
・鬼怒川西側周辺の農道
栃木県宇都宮市柳田町1820-1
花火はかなり綺麗に見れますが、駐車スペースなどはないので徒歩、公共交通機関を利用される方にオススメの場所です。
全エリア有料チケット制で宇都宮市在住の方、限定の為、駐車場が確保出来る離れた場所でも混雑があるかも知れないですね。
チケットの詳しい情報は公式HPをご確認下さい。
宇都宮市花火大会2023の駐車場やアクセス方法
【自家用車】
宇都宮上三川ICから30分
【駐車場】
・宇都宮東病院 (800台)
宇都宮市平出町368-8
・キャノン (4,000台)
宇都宮市清原工業団地12-1
・ホンダ[宮っこエリア専用](1,400台)
芳賀郡芳賀町芳賀台6-1
※全て、2022年の駐車場になるので変更がある場合もあります。
※チケット所持していない方は駐車できないかも知れません。
【公共交通機関】
JR宇都宮駅より関東バス柳田車庫行き終点で下車、徒歩16分
宇都宮市花火大会2023の口コミ評判
今年の花火大会ここ行ってみたーい✨
8月12日(土) 2023 うつのみや花火大会🎇
毎年の楽しみだしいこーかな!#花火大会— ちい (@BetvXJddgt66kFD) April 28, 2023
【予告】ことだま花火募集!
『ことだま花火』とは、伝えたいメッセージと共に打ち揚げる花火です。
日頃お世話になっている方への感謝の言葉、大切な方に伝えたい熱い気持ち、 皆さまのそれぞれの想いを言葉の力【言霊(ことだま)】と共に大空に打ち揚げます。
5月1日より、募集を開始します。 pic.twitter.com/Tq0ZdTba0Q— 【公式】うつのみや花火大会 (@U_hanabi) April 30, 2023
2022うつのみや花火大会
第三部(その1)やっぱマルゴーさんの花火好きだわぁ・・・
(オリオンの涙見たかった・・・) pic.twitter.com/3Dhyq7Vzn1— 葉月 (@fws10_8s) August 15, 2022
運営も宇都宮市在住の方も、今年の花火大会を楽しみにしているのが伺えますね。
まとめ
今回は宇都宮市花火大会2023についてご紹介しました。
・会場付近ではチケットが必要
・駐車場、シャトルバスもチケットが必要
・穴場スポットも無料で見たい方で多くなる可能性もある
公式から詳細がまだ発表されていないですが、チケットを所持していると優遇が多いので、宇都宮市在住の方はチケット購入がオススメですね。
在住者以外の方は無料で見れるスペースと駐車の確保が必要な為、早めの到着をするのが良いかと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】






