こんにちは、ポワロです。
近くて便利!日本発祥のコンビニエンスストア「ファミマ(ファミリーマート)」。
皆さんの住まいの近くにもあるのではないでしょうか。
この記事ではファミマバレンタインの
・過去の商品の中身
・2023年の商品の種類、内容
・商品の評判、口コミ
等を紹介したいと思います。
ファミマの2023年バレンタイン商品販売日程について!
ファミマの公式ホームページによると、2023年は「ファミマのチョコレートコレクション」第1弾として、
「ケンズカフェ東京」「niko and…」などの有名ブランド監修ギフトセットが販売されています。
更に第2弾として、エクアドル産カカオの華やかな香りが楽しめる6品も販売されています!
商品の情報については後ほど詳しく紹介しますね。
「ファミマのチョコレートコレクション」の販売日程は、第1弾が2023年1月24日(火)から、第2弾が2023年1月31日(火)からです。
ファミマはオンラインショップを持たないので、商品の購入は店舗のみ可能だと考えられます。
ファミマのバレンタイン商品の中身!
【2022年】
ファミマで買ったやつ
キハチの方がめちゃ美味しかった
安くないのにチロルチョコくらいの感覚で食われた pic.twitter.com/Adf9sDtwlX— あすか (@sumiretuki) February 11, 2022
「ケンズカフェ東京」と「patisserie KIHACHI」監修のバレンタイン商品の販売がありました。
東京のガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京」は、地方に住んでいるとなかなか買えないので毎年ファミマのバレンタインが楽しみなんですよね~
昼休みにファミマで買ったチョコ食べてみました。キハチ〜〜〜😭ソフトクリームが食べたいです😭😭😭 pic.twitter.com/ixvLqFZoRZ
— 綾乃 (@ayano__00) January 26, 2022
2つのブランドをそれぞれ買って堪能した人が多かったです。
「patisserie KIHACHI」はバームクーヘンが看板商品ですが、チョコレートも好評です。
【2021年】
今日はにゃんにゃんにゃんの日ってことで、仕事前にファミマでゲットした、すみっコぐらしのねこ(ФωФ)🎵
ねこのバレンタインチョコもかわいかったし❤️ pic.twitter.com/GbbuGL9Tu1
— 🐯かずとらこ🐯鳥さんは永遠です🐤🌟 (@torisan_1018) February 22, 2021
ファミマですみっコぐらしや黒猫のバレンタイン商品を買った方も!
コンビニだと24時間いつでも買えるので、忙しい時や急遽必要な時に便利です。
【2020年】
【取材レポート】見てください🥺このめっかわなチョコ、「ファミリーマート」で1/28から発売されるんです💖
しかも、本体価格602円と、このクオリティで1000円しない!!😭💕
ほかにもまだまだあるのですが、載せきれないので後日レポートします🥰#ファミマ #バレンタイン #コンビニスイーツ pic.twitter.com/x4TEt1xfTb— クランクイン!トレンド (@crank_in_trend) January 22, 2020
2020年は第4のチョコレート、ルビーチョコが流行りました。
この鮮やかなピンク色が天然ものというのが凄いですよね!
【2019年】
ファミマでバレンタインチョコが半額になってて色々買ってしまった😍 pic.twitter.com/kHSSozO2Ke
— めろんいずみ (@0123sima) February 21, 2019
ファミチキやお母さん食堂パロディでユーモアたっぷり!
友達や家族に貰ったら笑ってしまいそうです。
半額でゲットできたなんてお得ですね。
コンビニは2月14日が過ぎたら割引する傾向にありますね。
ファミマの2023年バレンタイン商品の種類、内容は?
「ファミマのチョコレートコレクション」には、たくさんの種類があります。
その中の一部をご紹介しますね。
「ファミマのチョコレートコレクション」第1弾
色々な味と色のトリュフとプラリネの詰め合わせ。
彩りが、箱を開けた時にパッと華やかさを感じさせます。
食べ応えのあるチョコサンドクッキーとプラリネの詰め合わせ。
トートバッグ付きなので日頃お世話になっている方へのプレゼントにも最適です。
ミルク、ビター、ストロベリー味のチョコとサクサクのチョコチップ入りのクッキーの詰合せ。
とろけるチョコとサクサククッキーの2つの食感が楽しめる商品です。
ミルクトリュフやビター、ストロベリーなどのチョコレート本来のおいしさを楽しめる詰合せ。
「niko and…」のブランドロゴがプリントされたチョコが入っているのが嬉しい!
「ファミマのチョコレートコレクション」第2弾
ショコラクリームがたっぷり入っていて、チョコ好きにはたまらないスイーツですね。
更に中にはチョコが隠れていて、パキッと食感も楽しめるんですよ~!
ピスタチオペースト入りチョコ!見た目やカップのデザインもかわいい。
ラム酒の風味がきいたしっとり大人のチョコレートケーキです。ワインに合いそう!
テリーヌのようなしっとり食感で濃厚なチョコの味わいのアイスです。
見た目からチョコの濃厚さが伝わってきます。
ファミマのバレンタイン商品の評判、口コミ
朝からチョコレート補給🍫💗
期間限定クマちゃんkitkat可愛すぎて旦那さんに夜ファミマへ買いにいってもらった🧸💕ありがと😋💕
バレンタインの季節は可愛いチョコレート沢山で毎日幸せな気持ちになる(*´꒳`*) pic.twitter.com/4F9PJ0X30c— おちぇい (@y_s_y_m_l_fam) January 27, 2022
バレンタイン商品のクマのキットカットがかわいい、という口コミが多くありました!
確かにかわいい!これは大量買いしてお配りにも良さそうです。
ファミマ!のバレンタインコーナーめちゃくちゃいいじゃん!
絶対買ってデブになります pic.twitter.com/qyBOafER5N— 呼吸 (@ebiflyyyyyyyy) February 4, 2021
色鮮やかで選ぶのが楽しくなる品揃えが嬉しいですね!
バレンタイン近くなるとファミマに出てくる
ガーナのガトーショコラ
これめっちゃくそ美味くて
ぐるまむでハマってる♥️
ファミマ見つけたらとりあえず行って
ぐるが全部買い占めてくるから
うちに今20以上ストックあるw pic.twitter.com/nnx46FxQ2D— まむ (@ma_ayu0923) February 1, 2023
確かにバレンタインの時期だけしか買えないと思うと、買い溜めしたくなります。
ファミマのバレンタインチョコ
買ってしまった、自分用に…😳👈🏼この時期はいろんなお店で チョコの匂い
ただよってるから それだけで幸せな
気分になれる。笑今年のバレンタインはなに作ろ〜🤔 pic.twitter.com/epR9Z2cgdd
— F_gera.95🇯🇵93🇱🇰 (@Fxxxxxky161027) February 3, 2017
予定になくても見ていたら自分用に買ってしまう、あるあるですよね。
バレンタインの時期は甘~い香りとかわいい見た目のチョコレートの誘惑が多めです。
まとめ
今回の記事ではファミマの2023年バレンタインについて、販売日程、商品の種類、内容、過去商品の中身ネタバレ、商品の評判、口コミを紹介しました。
・「ファミマのチョコレートコレクション」の商品として多種類のチョコが販売されます。
・ファミマのバレンタインチョコでは、かわいいものが人気があるようです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のおすすめバレンタイン記事】







