こんにちは、ポワロです。
「スヌーピー」は、チャールズ・M・シュルツが描いた漫画『ピーナッツ』に登場するビーグル犬です。
主人公はチャーリー・ブラウンですが、日本ではスヌーピー人気が高すぎて、スヌーピーという名前自体が『ピーナッツ』を指す代名詞となっています。
確かに、スヌーピーの愛らしい外見に『いつでも自分が世界の中心』というような主人公のような性格は憧れますよね。
また時に深い言葉を呟き、人間の本質に迫るようなものを感じさせるスヌーピーは子どもから大人まで魅了し続けています。
そんな大人気キャラクター、スヌーピーはバレンタイン限定商品が毎年販売されています。
2023年のスヌーピーのバレンタイン商品の中には帝国ホテル東京とのコラボもあり、公式ホームページで紹介されているので必見です!
この記事では2023年スヌーピーのバレンタインチョコを中心に、
・過去のバレンタインチョコの中身
・2023年バレンタインチョコの内容
・スヌーピーのバレンタインチョコの評判、口コミ
について紹介します。
スヌーピーの2023年バレンタインチョコの販売について!
スヌーピーの2023年のバレンタインチョコは既に販売が始まっていて、多くのデパート、百貨店やオンラインショップで販売されています。
購入方法は店舗とオンラインショップの2通りです。
取り扱いがそれぞれの店舗や催事場、オンラインショップで異なりますので、欲しいものが決まっている場合はオンラインで注文する方が良いかも知れません。
【店舗】
他にもロフト、ハンズ、地方のスーパーなどでも商品の取り扱いがあるので、ぜひご利用する店舗に問い合わせてみてください。
【オンラインショップ】
スヌーピーのバレンタインチョコの中身ネタバレ!
今年のバレンタイン🍫自分用(笑)
①スヌーピー、スパイク、マーブルスという私の推し達が集合😆デザインも良い👍💕
青→スヌ、アンディ、オラフ
赤→スヌ、ベル②スヌとウッドストックが可愛い💕
中にマスコットが入ってたよ🥰#PEANUTS #スヌーピー #バレンタイン #チョコ pic.twitter.com/YMxvc7pHl9— はちのすけ (@boooooooon0928) January 16, 2022
2022年のスヌーピーのバレンタイン商品です。
それぞれデザインが魅力的なので複数買いする方がとても多いです。
また缶の中にスヌーピーのマスコットが入っていたりするのもスヌーピーのバレンタイン商品に惹かれる理由ですよね。
料理長スヌーピーからのバレンタインプレゼント🎁
スティックアソートとクッキー詰合せ(^^) pic.twitter.com/z2m4Ufg5L0— ひろ (@hiro41peanuts) February 14, 2022
2022年の帝国ホテルとのコラボレーションバレンタイン商品です。
料理長になったスヌーピーがかわいいです。
また帝国ホテルのロゴが高級感を与え、大人のバレンタインチョコレートという印象になりますね!
スヌーピーが好きなアイスクリームをイメージしたバニラ風味のチョコレートなどを合わせた2種類のチョコレートボックスを販売!
バレンタインのギフトにも自分へのご褒美チョコレートとしてもおすすめです。https://t.co/xMutvLp3AY pic.twitter.com/BgMKgMPsJt— snoopyjapan (@snoopyjapan) January 22, 2021
2021年も帝国ホテルとのコラボレーションバレンタイン商品がありましたが2種類のみだったようです。
外側はもちろん、中身のパッケージやチョコレートにもこだわった商品です。
スヌーピーのバレンタイン商戦もはじまりました。
友チョコから大切な人へのプレゼントにも大人気のピーナッツオリジナルデザインのチョコレートが貰えたらとてもラッキーですね。#スヌーピー男子#PEANUTS #SNOOPY #ValentinesDay pic.twitter.com/6QF1p3Pj98— スヌーピー男子 (@ayatoopy) January 30, 2021
2021年のスヌーピーのポーチにチョコレートが入ったバレンタイン商品は、白のふわふわ生地にスヌーピーの顔が刺繍されていました。
正直、かわいすぎるのでバレンタイン限定商品ではなくて定番化して欲しいです!!
中身のチョコレートにもしっかりピーナッツのキャラクターがプリントされているのも魅力的です。
2020年は、ピーナッツ70周年だったので、1950年代のイラストがデザインされたバレンタイン商品が販売されていました。
今とは違うキャラクターたちの雰囲気がまたレトロで貴重な感じがします。
2020年のスヌーピーのバレンタイン商品には、異なるチョコレートが4個入った商品もありました。
中身のチョコレートはスヌーピー、ウッドペッカー、ハート、パッケージと同じデザインの包装のチョコレートです。
ウッドペッカーのキャラクター通りしっかり黄色で、ハートも淡いピンク色で、開けた瞬間ときめきますね!
スヌーピーの2023年バレンタインチョコの内容は?
2023年バレンタインチョコの一部をご紹介します。
1.スヌーピーmeetsブリュイエール ボンボンアンサンブル 6:3種・6枚(税込1,836円)
スヌーピーデザインの焼菓子でチョコレートをサンドしたビスキュイサンドのミルクキャラメル、ブラックカラント、アプリコットの各2枚入
2.スヌーピーmeetsブリュイエール ボンボンアンサンブル 7:2種・計7個(税込2,484円)
焼菓子3個、チョコ4個入
3.スヌーピーmeetsブリュイエール ビスキュイサンド ポーチ ミルクキャラメル:焼菓子2個(税込1,650円)
スヌーピーのかわいいポーチに焼菓子の2個入
4.PEANUTSバレンタイン小缶A~D:クッキー×1個/ボールチョコ×95g(税込1,307円)
ジェイムKOBEとのコラボレーションでパッケージとクッキーのデザインが異なるA、B、C、Dの4種類
5.ハート スヌーピーチョコチップクッキー缶:220g・1袋(税込756円)
家の形の缶の中にチョコチップクッキー1袋入
6.帝国ホテル 料理長スヌーピー スティックアソート:2種・計8個(税込1,944円)
帝国ホテルオリジナルの料理長スヌーピーをデザインした缶入りのチョコレートのバニラ、アールグレイマーブルの各4個入
7.帝国ホテル 料理長スヌーピー スティックバウム詰合せ:3種・5個(税込1,404円)
スティックバウムのストロベリー&クランベリー2個、ピスタチオ&ストロベリー2個、レモン&アーモンド1個入
8.帝国ホテル 料理長スヌーピー キューブアソート:2種・9個(税込1,620円)
帝国ホテルオリジナルの料理長スヌーピーのデザイン缶にキューブ型のチョコレートのビター&ホワイトチョコレート、苺ラズベリー&ホワイトチョコレート、マンゴー&ホワイトチョコレートの各3個入
9.帝国ホテル 料理長スヌーピー スティックアソート:2種・8(税込1,944円)
帝国ホテルオリジナルの料理長スヌーピーのデザイン缶にスティックチョコレーのバニラ風味、キャラメルマキアートマーブルの各4本入
他にも、色々なバレンタイン商品があるようなので、いつも利用するお店やオンラインショップをぜひ確認してみてくださいね。
スヌーピーのバレンタインチョコの評判、口コミ
あの帝国ホテルの料理長、スヌーピーがバレンタインにチョコレートを作ってくれましたが、早々に売り切れました。#スヌーピー男子 #PEANUTS #SNOOPY #valentine pic.twitter.com/yubdkDWi2F
— スヌーピー男子 (@ayatoopy) February 4, 2021
2021年の帝国ホテルとのコラボレーションはすぐ売り切れてしまったとの口コミもありました。
自分用にも買ってしまったという声も多く、人気の高さが伺えますね。
かわいさだけじゃなく味もしっかり美味しいと好評です。
2021年のスヌーピーのバレンタイン商品はスヌーピーの全身をかたどったチョコレートもありました。
今年は限定チョコは無いのかな?
バレンタインのスヌーピーデザインは毎年可愛い。#USJ#ピーナッツファミリー pic.twitter.com/jtnaykvYU8— なおみん (@naomix942004) January 17, 2018
スヌーピーのバレンタイン商品は、毎年可愛いという定評もあります!
スヌーピーデザインの缶が小物入れ等にも使用できるので、もらった方も嬉しいですよね。
まとめ
例年、大好評のスヌーピーのバレンタイン商品は幅広い層から人気があり、プレゼントにも自分用にもお勧めです!
スヌーピーのバレンタイン商品は、スーパーやデパートのバレンタイン特設ブースなど、多くのお店に置いてあります。
きっと良いと思える素敵なバレンタイン商品に出逢えるはずなので色々なお店でお買い物をしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のおすすめバレンタイン記事】











