こんにちは、ポワロです。
高校生YouTuberとして抜群のトーク力で登録者数をぐんぐん伸ばし続けているのが、えるにーにょ(エルニーニョ)さんです。
同年代のファンからは、自分と比べてえるにーにょさんのトークのうまさに驚いている人も多いようです。
今回は、えるにーにょさんの本名や身長、通っている高校などプロフィール情報と年収について調べてみました。
えるにーにょ(エルニーニョ)さんの本名や高校などプロフィール
えるにーにょさんのプロフィールについてまとめてみました。
名前:えるにーにょ
本名:非公開
生年月日:2006年10月19日
身長:160.9cm
出身:非公開
高校:非公開
好きなYouTuber:東海オンエア
好きな科目:国語
苦手な科目:数学
えるにーにょさんは2022年3月に中学を卒業し、現在は高校2年生です。
本名については、余計なトラブルを避けるためだと思いますが、公開されてはいません。
YouTuber活動名の「えるにーにょ」というのは気象現象のエルニーニョから来ています。
アカウントを作った時に、ちょうどエルニーニョ現象がニュースになっていたそうで、えるにーにょさんとお兄さんの2人で「あんまり他にエルニーニョっていう名前はいないんじゃない?」ということで採用したんだそうです。

カタカナではなく、ひらがなにしているのは、気象現象のエルニーニョと混同されるのを嫌ったからかな?
生年月日は、誕生日が10月19日であることがtwitterで公表されているのと、2022年4月に高校1年生(15歳)であることから、2006年10月19日とわかります。
出身地や高校名についても非公開にされています。
高校入試に合格したという報告動画でも、入試の日付など一切話されていませんでした。
えるにーにょさんは、小学校5年生のときからYouTubeを始めたのですが、YouTubeを好きでよく見ていたし、趣味も特になかったのでやってみようと思ったからだそうです。
中学の時、部活ではバドミントンと卓球をやっていて、生徒会長も務めたことがあるんだそうです。
YouTuberとしての活動が忙しく、あまり勉強する時間がなかったのではないかと思われますが、第一志望の高校に合格したというのは立派なことではないでしょうか。
好きな科目は国語だそうですが、古文についてはちょっと微妙だそうです。
高校生とは思えないほどのトーク力や企画力と、国語が好きだというのとは関係あるのかもしれませんね。
身長が160cmであることは、twitterで公表していましたが、えるにーにょさんは身長に関してややコンプレックスがあるように見受けられます。
高校2年生の身体測定結果の動画(2023年4月)では、身長が160.9cmとなって、1年間で1.1cmも伸びたことを公開していました。
ちなみに、体重は43.9kgだったそうです。
好きなYouTuberは東海オンエアで、よく見ているそうです。
YouTubeチャンネル登録者は76万人を超えています(2023年5月現在)が、将来はチャンネル登録者100万人にするのが夢のようです。
えるにーにょさんの年収がヤバすぎ!
まだ高校生なのですが、YouTuberとしてかなりの収入があると予想されます。
高校生で税理士さんと打ち合わせをしているなんて、自分の高校時代には考えられなかったことですよね。
以下のサイトでえるにーにょさんの推定年収を調べてみました。
YouTuber世論調査: 推定平均年収64万6620円
YouRank: 推定年収2134万円
となっています。
ちょっと両サイトの金額差が大きすぎますので、月ごとに詳細を確認してみました。
YouTuber世論調査のほうは、収益化開始してから2021年11月分までの収益から、平均年収を推定しています。
当然、収益化開始直後に比べれば、最近の方がチャンネル登録者数も動画再生回数も増えてきています。
従って、数年間を平均した値ですので、最近の収入に比べれば低い金額となっています。
そして、各月のデータも、2021年11月分までしか推定月収が表示されていません。
一方で、YouRankのほうは、2022年6月分までの推定月収が表示されています。
そこで、YouRankとYouTuber世論調査の両方の推定月収が表示されている年月について、両者の推定月収を比較してみます。
2021年03月 \466,950 \842,672
2021年04月 \318,689 \594,541
2021年05月 \364,175 \663,009
2021年06月 \320,944 \650,534
2021年07月 \253,779 \462,052
2021年08月 \461,148 \934,697
2021年09月 \335,291 \635,318
2021年10月 \238,454 \441,333
2021年11月 \332,830 \620,902
——————————————————————
9か月平均 \343,584 \649,450
両サイトの推定月収値が約34万円、約65万円となりますが、両者の平均値を採ると
約50万円なので、年収としては約600万円程度と推定されます。
しかし、2022年に入って、チャンネル登録者数も増えていることから、月収値はさらに増加しているものと思われます。

高1でサリーマンの平均年収をすでに超えているのは、ヤバすぎる!
えるにーにょさんの評判は?
ネット上でのえるにーにょさんの評判は、良いものが多いですね。
代表的な意見をまとめてみました。
- 高校生とは思えないほどのトーク力と企画力はすごい。
- 面白い。沼にはまってしまう。
- 高校生で食べていけるくらい稼げているのがすごすぎる。
- 動画編集の技術とトークで、見てて飽きない。
- 才能を感じる。これからが楽しみなYouTuber。
ネガティブな意見はあまり見つけられませんでした。

同年代の中高生からは尊敬されたり、誇らしく思われたりしてるみたい。
まとめ
今回は、高校生YouTuberで登録者数をぐんぐん伸ばし続けている「えるにーにょ(エルニーニョ)」さんのプロフィールや年収、評判について調べてみました。
チャンネル登録者数は既に70万人を超えていて、この調子なら今年中に目標の100万人に到達してしまうのではないでしょうか。
えるにーにょさんの今後の活躍ぶりに注目していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】
