こんにちは、ポワロです。
無印良品と言えば、シンプルで無駄のないデザイン!
インテリア、生活用品、衣類、文房具、食品など幅広いアイテムを取り扱っているので、お店に行くだけでも楽しいですよね。
この記事では、無印良品の
・過去のGWセール内容
・混雑具合やGWセール内容の評判、口コミ
などを紹介します。
無印良品GWセール2023について!
2023年2月25日現在、GWセール(無印良品週間)の発表はされていません。
過去の情報から2023年のGWセールについて予想していきたいと思います!
日程:2023年4月21日(金)~2023年5月8日(月)
内容:無印良品メンバー全商品10%オフ
無印良品のセールについての発表は、セール開始日の4日前など直前であることが多いので、2023年も直前に情報が出そうです。
公式ホームページやSNSをこまめにチェックしたり、GW前に店員さんに聞いてみたりすることをおすすめします。
無印良品GWセールセール中身紹介!
お?無印10%OFF再び!!
前回は商品カテゴリ限定だったけど、今回はほぼ全部の商品が対象になるいつものやつ!
てかこんなに短いスパンでセールやっちゃっていいんですか、良品計画さん!ありがとう🙌
まん防が明けた今、GWに向けて小売もお店に戻ってきて欲しいんだろうな🤔https://t.co/Y6jc1dOseJ pic.twitter.com/J6yRvWDqFO— 桐谷 悠歩 (@harut0macchiat0) April 20, 2022
2022年は無印メンバー全品10%オフ!
対象外なしなのが嬉しいポイントですよね。
無印良品が全品10%OFFの無印良品週間中だから下見をしようと見ていたらベビーの冬物セールがまだあって
お孫ちゃんたちに買おう、アプリのお誕生日ポイント500ポイントが5/6期限だし
って会計したんだけど
無印、神なの?セール品も10%引いてくれてる
確かに全品10%オフだった…ありがとう😊#無印良品 pic.twitter.com/tkfCPESy3F— ゆき (@shizu_yuuki) April 30, 2022
セール品から更に10%オフしてくれるなんて嬉しいですね。
かなりお得感があります!
( ΦωΦ )無印良品が10%offセールだったからいっぱい買っちゃったぶにゃ😋
食べ物ばっかりにゃ😂#ひげまんじゅう#ぬい撮り#アミュキャラぬい撮り#無印良品週間 #無印良品 pic.twitter.com/d2veIRqfy1— ぶにゃ🐾ひげまんじゅう (@byunyakobunyao) April 24, 2022
SNSでは、話題のバームクーヘンやカレーなどの食料品のまとめ買いをしている方が多く見られました。
久々戦利品
近所の無印セールで70%からのさらに30%で実質80%位!!
無印のオーガニックコットン商品は好きだから嬉しい😊 pic.twitter.com/QdaHHFFvKT— mama:-D (@TAMATAMA39) May 8, 2019
2019年、素敵なデニムが割引の割引で80%オフとは間違いなくお買い得ですね。
ぷら〜っと無印良品によったら
3buyで15%offというセールをやっていて
なんとなく引き寄せられて入ったら
素敵な商品見つけてしまった、、
これで730… https://t.co/8SspXv9yTP— ユキ ナナミ (@nanami_110v017) May 4, 2018
2018年は「3buy 15%off(=3つ買うと15%オフになるという割引)」があったようです。
いつも行く店舗で30%OFFを経て50%OFFになり、更に欲張ってセール期間(10%OFF)まで待ってたら売り切れちゃってみんな狙ってたんだなぁと涙を飲んだがorz、今日たまたま入った別の店舗にフツーに残ってて、ひゃほうヽ(´▽`)/となった無印のアロマオイルセットがこちら。ゆずとひのきとぽんかん♪ pic.twitter.com/NPI6EAwbIL
— 梅咲ミヤビ@エセ社会人 (@haraguro2gou) May 4, 2018
大人気のアロマオイルセットもセールに!人気アイテムはセールで買えたら超ラッキーです。
無印良品GWセールの混雑具合やセール内容の評判、口コミ
朝ごはん間に合わず職場で食べることが多いので、無印の不揃いバウムとかスーパーの長期保存きくパンを定期的に買ってるんだけど、無印良品週間が最終日だから仕事終わり寄ってきたら超並んでた!GWの人混み避けたつもりだったけど、金曜日行った方が落ち着いてたかもな〜😅
— Haruka 英語・翻訳・書籍情報収集用 (@Haruka49729537) May 9, 2022
初日と最終日はどの店舗も混雑しているので避けたいところですね!
今年のGWは皆お出かけしてるのか、無印のセールも激安スーパーも混んでなくて買い物が楽だった。
— てるてる (@teruteru41) May 5, 2022
GWの中日だと、混雑していない店舗もあるようですが、10パーセントオフ時期は人は多いと思っていたほうが良さそうです。
連休最後の千葉県郊外型ショッピングモール(昼前時間)は結構混雑してましま。
無印良品は20人くらいレジに並んでましたよ💰この給水機いいね👍
ボトル購入で何度も飲めるのかな pic.twitter.com/qgiaBRfVPe— ぽん@弱小投資家 (@onigirimarumaru) May 5, 2021
2021年はGWセールはなかったものの、GW期間中はレジに長い列ができるほど混雑していたようです。
無印セールしてたから買いだめしようと思ったら、もう結構無くなってて買えなかった…30%もオフだったのに…
— 音無 (@otns12) May 1, 2019
欲しい物が売り切れていたとの口コミも。買いだめにはセールを利用したいですよね。
早めにセールに行くことをおすすめします!
無印セール中なのでお買い物行って来ました🤗ずっと欲しかったスニーカー👟と洗濯バサミ、それから食品を少々…大変良いお買い物が出来ました✨欲しいものは沢山あるけど無限に買えるわけではないので、必要最低限の物だけで何とかやりくりしています☺️トートに入れて1人で持ち歩けるくらいがベスト🌸
— 如月のあ@星祭り7ありがとうございました🍎 (@m_petit_non) May 1, 2022
無印のGWセールでは良い買い物ができたと言う口コミが多くありました!
皆さんセールの時期を上手に活用されていますね。
まとめ
この記事では、無印良品の2023年のGWセールの日程・内容、過去のGWセール内容、混雑具合やGWセール内容の評判・口コミを紹介しました。
2023年2月25日現在、無印良品の2023年のGWセールについて発表がされていないので、以下は予想です。
・内容は無印メンバー全商品10%オフかも
・GWセール初日と最終日はどの店舗も混雑しそう
・セール開始日の4日前など直前であることが多い
・こまめなSNSや公式ホームページのチェックがおすすめ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のGWセール記事はコチラ】



