まいどおおきに食堂福袋2023の中身ネタバレ!予約や販売期間は?

ショッピング
スポンサーリンク

こんにちは、ポワロです。

食品系の福袋の中で圧倒的なお得感を誇っているのが、まいどおおきに食堂の福袋です。
この記事では2023年正月まいどおおきに食堂の福袋

・福袋の中身(ネタバレ)
・販売期間や予約

などについてご紹介します。

まいどおおきに食堂の2023年福袋の予約について!

現時点ではまいどおおきに食堂の2023年福袋の詳細はわかりませんが、例年通りの時期に店舗販売が行われるのではないかと予想されます。

2022年の福袋の案内は2021年12月10日に発表されました。

販売は店舗販売のみ予約はできません

販売店舗は、以下のとおりでした。

まいどおおきに食堂
串家物語
さち福や
ピノキオ
えびのや
フジオ軒
かつ満
はらドーナッツ

販売期間:2022年1月1日~2022年1月16日
数量限定で、無くなり次第終了)

販売価格:3,000円(税込)

福袋の内容:

・お食事割引券(税込3,000円相当)
・オリジナルカレンダー
・コシヒカリ(無洗米)1.4kg
・はらドーナッツ バームクーヘン
・まいどおおきに食堂 オリジナルカレー
・限定トートバッグ
※お食事割引券の有効期限は2022年6月30日までとなっています。

まいどおおきに食堂福袋の中身(ネタバレ)について!

過去のまいどおおきに食堂福袋の中身について調べてみましたので、参考にしてください。

2022年福袋

株主優待券で福袋を購入すれば、もう最高ですよね!

福袋だけでも十分お得ですが、楽天ポイントも付けられるんですね!

この方も株主優待券で福袋を購入されたようです。

1月3日の夕方に残4個だったということなので、販売期間が1月16日までとなっていても早々に売り切れるようです。

2021年

福袋はお食事割引券の対象外なので、ちょっと例外的な扱いをしてもらったということでしょうか。

確かに3000円でお食事券を買ったら、おまけで米やカレーなどが無料で付いてくるといった感じですね。

スポンサーリンク

2020年

まいどおおきに食堂だけでなく、串家物語、さち福や、ピノキオ、えびのや、フジオ軒、かつ満、はらドーナッツでも福袋が購入できて、お食事券はグループ店でも使えるということのようです。

 まいどおおきに食堂の2023年の福袋の中身は?

過去の福袋の内容を元に、2023年の福袋の予想をしてみます。

販売価格は税込3,000円

内容としては、

食事券3,000円分、お米、トートバッグは入っていると予想します。

その他は年によって異なるので予想は難しいですが、カレンダーは入っていそうな感じです。

食事券以外のものは無料で付いて来るので、いずれにしてもお得感はあると思います。

スポンサーリンク

まとめ

まいどおおきに食堂の2023年福袋について、福袋の中身(ネタバレ)や予約について紹介しました。

今回も1月1日から店舗販売が開始すると予想されます。

予約はできませんので、早い者勝ちとなります。

ゲットしたい人はお近くの店舗に早めに行くことをおススメします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【その他のおススメ福袋の記事はコチラ】

ジョリーパスタ福袋2023正月の中身ネタバレ!予約方法と発売日も!
パスタ専門店のジョリーパスタは2022年正月に初めて福袋を販売しましたが、好評だったようで2022年7月には夏の福袋も販売されました。2023年正月のジョリーパスタの福袋について、福袋の中身(ネタバレ)、予約日程や方法と発売日などを紹介します。
ベローチェ福袋(お楽しみ袋)2023の中身ネタバレ!予約は?
カフェチェーンのカフェ・ベローチェはドリンク、サンドイッチ、パスタ、スイーツなどを提供していて、首都圏や大阪圏を中心に全国展開しています。ベローチェでも、他のカフェチェーンのような福袋(お楽しみ袋)を出しているので、中身ネタバレを調べてみました。
バーガーキング福袋2023の中身ネタバレ!予約、日程や購入方法は?
ハンバーガーといえばマクドナルドかモスバーガーが有名ですが、バーガーキングはボリューミーさが特徴で、ガッツリ食べたい人には人気があるようです。バーガーキングの福袋2023に関して、福袋の中身(ネタバレ)、予約、日程など調べてみました。 などをご紹介します。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ショッピング
スポンサーリンク
ポワロをフォローする
ポワロラボ
タイトルとURLをコピーしました