チャンネル名にある通り、青森出身で津軽弁を駆使し、青森県民あるあるや替え歌、フランス語や韓国語のように聞こえる津軽弁など、「津軽弁を世界に広める」をコンセプトに日々発信を続けています!
すんたろすさんとは何者?
19歳の大学二年生の頃からYouTube投稿を始めたすんたろすさんですが、21歳の頃に投稿した「フランス語に聞こえる津軽弁会話」が累計再生回数154万回とバズりました。
他にも104万回再生を記録している「Siriに津軽弁ではなしかけまくったらぶっ壊れました」など、青森と津軽弁への溢れんばかりの愛が、青森県民にとどまらない多くの人に受け入れられています。
青森県民でないはずの視聴者もついつい「あるある」と言ってしまいそうなシチュエーションに、思わず笑ってしまう人が続出する予感です!
すんたろすさんのwikiプロフィール!

出典:https://www.youtube.com/
名前:すんたろす
本名:〇 隼太郎?
年齢:27歳(2023年6月現在)
生年月日:1995年10月31日
身長:178cm
出身:青森県青森市
血液型:B型
本名は?
すんたろすさんの本名は非公開です。
ですが、Twitterで友人とのやり取りで、「しゅんたろう」と呼ばれていることから、
しゅんたろう⇒すんたろう⇒すんたろす であることは間違いなさそうです。
その中で「隼太郎」さんと、漢字で呼びかけているツイートもあります。
また、東北大学の卒業式の写真の学位記をよく見てみると姓名が「〇 〇〇〇」という文字数であることが確認できることから、苗字は一文字である可能性が高そうです。
ちなみに青森県の苗字ランキングで一文字の苗字は、上位から「今」(23位)「神」(33位)「森」(91位)「林」(93位)となっており、この中にあるかもしれませんね!
年齢は?
すんたろすさんの年齢は2023年6月現在で27歳です。
所属事務所のプロフィールに生年月日が1995年10月31日と書かれています。
2020年に大学院を卒業しているので、現在社会人4年目ということになります。
同じ年の有名人には女優の川口春奈さん、土屋太鳳さん、SexyZoneの菊池風磨さんなどがいます。
身長は?
すんたろすさんの身長は178cmです。
所属事務所のプロフィールで公表されています。
動画内では座っていたり上半身しか映らないことが多いすんたろすさんですが、実は身長が高いようです。
出身は?
動画の概要欄に毎回「青森県青森市生まれYouTuberすんたろすです!」と書いてあります。
すんたろすさんと言えば青森県ですが、県庁所在地である青森市出身のようです。
こちらの動画でも、コント内ではありますが、青森市と言っています。

出典:https://www.youtube.com/
青森市の思い出については「わくわく広場」について語っていますね。
こちらはサッカー場や野球場、池など、広大な敷地を有する市民の憩いの場のようです。
すんたろすさんも子供のころはここで遊んでいたんでしょう。
また、大学と大学院の6年間を仙台で過ごしており、こちらはすんたろすさんにとって第二の故郷といっても良さそうです。

出典:https://www.youtube.com/
その他
とにかく郷土愛にあふれるすんたろすさんですが、過去には日本テレビ系列のRAB青森放送のZIP!に出演したこともあります。

出典:https://www.youtube.com/
また、非公式ながら青森、岩手、秋田などに数十店舗を経営する地域のスーパーマーケット「ユニバース」のイメージソングや、県営浅虫水族館のテーマ曲をカバーしたりと、地元青森の地域貢献活動をしているのも特徴です。
すんたろすさんの高校、大学は?
すんたろすさんの出身高校は青森高校です。
Twitterでは以前より青森高校の話題をしています。
青森高校は県内トップの偏差値71の進学校で、その後に東北大学へ進学しているので、
高校時代からとても頭がよかったようです!
また、高校の頃は、ハンドボール部、ダンス部、軽音楽部を兼部していたとの事です。
初期のYoutube投稿ではギター動画を出していたり社会人になってからもバンド活動をやったり、津軽弁の歌ネタ動画などを作っているすんたろすさんの原点は、高校時代にありそうですね!
また、大学は旧帝国大学のひとつで、東北地方最難関の東北大学の工学部に在籍していました。
これだけ津軽弁を愛している動画を投稿しているすんたろすさん、言語学系の文系学生だったのかと思いきや、意外にも工学部出身とのことです。
知的で論理的な言い回しは理系であったからということなんですね!
卒業後はそのまま東北大学の大学院修士課程に進学していたとのことです。
まとめ
英語、韓国語、フランス語、スペイン語など、外国語をテーマにしたYouTuberは数多くいますが、すんたろすさんのように日本語の、しかも訛りを活かしたYouTuberはとても珍しいです。
都会に来た時に言葉が通じない、恥ずかしい、などの思いをしたこともあったそうですが、
自分のアイデンティティを誇りに、それを面白く世界へ発信するすんたろすさんの姿勢は、
むしろとてもカッコよく見える程です。
社会人になった今なお、津軽弁を駆使した新ネタを投稿し続けており、世界中がその魅力に取りつかれる日もそう遠くないかもしれません?!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】

あぞちゃんねるの本名、年齢、出身などwikiプロフィール!高校や大学は?
おもしろ動画系YouTuberとして人気の「あぞちゃんねる」さんは、TikTokフォロワー数、YouTubeチャンネル登録者数ともに順調に伸ばしているようです。
今回は、あぞちゃんねるさんの本名、年齢などのwikiプロフィールと大学、高校などについて調べてみました。

レン(ニシコリ)の年齢、出身などwikiプロフ!大学、高校は?
英語系YouTuberの「ニシコリ」は現在登録者が25万人を超える人気チャンネルです。メンバーのレンさんはあまり動画に登場しませんがグループに欠かせないメンバーの1人です。今回はニシコリのレンさんの年齢、出身などプロフィールと大学、高校やレンさんの脱退について調べてみました。