こんにちは、ポワロです。
埼玉県のほぼ中央にある小川町、町の中央に流れる槻川の豊かな水が伝統の紙すきを支えています。
小川町の紙すきの伝統は古く、 奈良の正倉院に保存されている正倉院文書には、宝亀5(774)年に武蔵国から「武蔵国紙480張」が納められたという記録が残されています。
小川和紙は2014年に、埼玉県初のユネスコ登録(無形文化遺産)に認定されています。
昭和24年(1949年)、洋紙が台頭してくる時代背景の中、小川和紙の普及と啓発を願って始まったのが小川町七夕まつりです。
小川和紙を使った色鮮やかで絢爛豪華な竹飾りが特徴の七夕まつりです。
他にも神輿やよさいこい踊り、露店や花火などイベント満載のお祭りです。
(残念ながら今年度は花火は実施されません)
この記事では、小川町七夕まつり2023の
- 開催日程、場所やイベント
- 出店(露店)情報
- 混雑予想と回避方法
- 交通アクセスや駐車場
についてお伝えします。
小川町七夕まつり2023の開催日程、場所、イベントは?
開催日程
7月29(土)、30(日)の2日間で開催されます。
29日(土) 11:00~21:00
30日(日) 11:00~20:30
開催場所
埼玉県小川町、小川駅前周辺にて開催予定です。
飾り付け区域と飲食区域は分けて開催されます。
開催場所については、以下の公式サイトから発表された地図を確認ください。
https://www.town.ogawa.saitama.jp/cmsfiles/contents/0000005/5800/kaisaizu.pdf
イベント
2023年度のイベント内容はまだほとんど発表されておりません。
以下の公式サイトで順次発表される予定です。
2023年度は現在以下のイベントのみ発表されています。
- 参加者によるインスタグラム等を活用した「フォトコンテスト」を実施します。
- 子どもから大人まで楽しめるイベントや出店があります。
2022年度は以下のイベントが開催されました。
- 小川和紙まつり
- 竹飾り
- 屋台引き回し
- 小川祭りばやし
- 七夕まつり作品展
- 商工会青年部主催イベント
- おがわウインドアンサンブル
- 高校生パフォーマンス
- 和太鼓
- 子どもたちのダンスの披露
今日たまたま小川町が七夕祭りで、町一帯歩行者天国。小さな路地にも和紙?の飾りが下がってて風情があっていいですなぁ #小川町 pic.twitter.com/cblVM9H3gg
— みっつん (@Mitzn_sub) July 27, 2019
和紙の町ならではの、七夕飾りが見事ですね!
小川町七夕まつりが今日明日と開催中です!
いまはステージで、小川祭ばやしの披露が行われています。段々と金物の音も増えていっていい感じ!#祭り #オマツリジャパン pic.twitter.com/lxauSuF3mm— 高橋佑馬|お祭りライター (@yuma_walking) July 23, 2022
和太鼓の演奏も素晴らしい!
それ以前には以下のようなイベントも開催されていたようです。
- 竹飾りコンクール
- 風景・モデル撮影会
- 小川七夕おどり
- 小川七夕よさこい踊り
- 花火大会
お祭りに関する問い合わせ先
埼玉県小川町役場 にぎわい創出課地域振興グループ
電話: 0493-72-1221(内線234、235)
ファクス: 0493-74-2920
小川町七夕まつり2023の出店(露店)、グルメ情報
「シャービン」とは、珍しい露店料理ですね!!
餃子を包まずに平らに鉄板で焼いたような料理でしょうか?美味しそうです😍
ラストスパートです〜!
小川町七夕祭り
今回は炎天下なのでライスはお休み。 pic.twitter.com/ObK0B0G6Fj— curry&noble強い女 (@tsuyoionnaCurry) July 24, 2022
本格的なカレーの屋台も出ていますね。衛生面に配慮してカリカリトーストのカレー
安心安全ですね👍
今年もですが、コロナにしっかりと配慮して、飾り付けやイベント場所と飲食する場所は分かれているようですね。
けずりイチゴ、チーズハットグの屋台のお料理美味しそう!
スーパーボール(指人形)すくいもお子さんが大喜びしそうですね😊
小川町七夕まつり2023の混雑状況と回避方法は?
混雑状況
高速道路は渋滞しそうですね。
2018年7月28日(土) 小川町七夕まつり花火大会終了時刻にあわせた臨時バスを増発します。(リリックおがわ21:00発せせらぎバスセンター行)
会場周辺の道路は大変混雑いたします。小川町七夕まつり・花火大会へのお出かけには「ときがわ町路線バス」をご利用下さい。#小川町七夕まつり花火大会 pic.twitter.com/TPDh0OYj2F— イーグルバス (@EagleBus_Japan) July 23, 2018
花火大会が開催されていた年には、臨時の路線バスが増発していたようです。
2023年度は花火大会中止が発表されているので、臨時バスは増発されないと思われます。
交通規制
7月29日(土) 10:00~22:00
7月30日(日) 10:00~21:30
小川町七夕まつり
親子で歩くの良いですね!
LEICA M10撮影#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #ライカ #ライカm10 #leicam10 #leica #leica_camera #leica_club #スナップ写真 #スナップ #snapshot #東京カメラ部 pic.twitter.com/cDvWSnqQZn— ホリグチケンスケ (@base_setagaya) May 7, 2020
交通規制で歩行者天国になっています。
回避用法
2023年の開催場所の地図は発表されています。
https://www.town.ogawa.saitama.jp/cmsfiles/contents/0000005/5800/kaisaizu.pdf
駅前の主要道路は、朝から夜まで大きく交通規制がされています。
その分歩行者天国となるので、親子でゆったり以下を見て回ることができます。
- 屋台の引き回し
- 竹飾り
- 露店
- イベント広場
今年は花火もないので、電車で来場して、ゆっくり歩いて回るのがおすすめです!
小川町七夕まつり2023の交通アクセスは?
公共交通機関
東武東上線、JR八高線小川駅徒歩約5分
自家用車
練馬IC | 関越自動車道
25分 |
川越 | 関越自動車道
25分 |
嵐
山 小 川 イ ン タ ー |
一般道
10分 |
小川町
市街地 |
青梅IC | 圏央道
20分 |
鶴ヶ島JCT | 関越自動車道
20分 |
|||
高崎IC | 関越自動車道
35分 |
|||||
秩父 | 140号、245号
55分 |
駐車場
花火大会が開催されていた時期は4か所で600台弱の無料駐車場が用意されていました。
今年はまだ、発表されていません。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】





まとめ
この記事では以下のことについてお伝えしてきました。
- 小川町七夕まつり2023は、7月29日(土)~7月30日(日)の2日間に渡って行われる
- 開催場所は、東武東上線、JR八高線小川駅前周辺
- イベント内容、臨時駐車などの詳細は公式サイトで順次公開!
- イベント会場、竹飾り、飲食場所、屋台の引き回しは全て別の場所で行われます。密にならず安心安全な配慮がされています。
- 交通アクセスは駅前のイベントなので公共交通機関がおすすめです。
- 今年は残念ながら花火は中止です。
- 早目にくり出して沢山のイベントをじっくり楽しんで!
イベント内容、臨時駐車などの詳細は順次公開予定です。
以下のサイトをチェック!
お出かけ前に確認して、小川町七夕まつり2023をお楽しみください。