当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

熊谷うちわまつり2023露店や混雑は?交通アクセス、駐車場も!

まつり
スポンサーリンク

こんにちは、ポワロです。

現在は日程を縮小していますが、毎年7月19日〜23日の5日間にわたり執り行われる埼玉県熊谷市鎌倉町の八坂神社(愛宕八坂神社)のお祭りが熊谷うちわまつりです。

うちわ祭の原点は江戸中期(1750)に、当時寺社ごとに行っていた祭りを町内統一の祭りの形態にしたものです。

天保年間(1830~)には町内各店が祭りの期間中に赤飯をふるまった「熊谷の赤飯ふるまい」が名物でした。

その後明治35年に料亭のご主人が江戸の祭りを真似て赤飯に替えて「うちわ」を配ったことから各商店でも屋号などを記したうちわを出すようになり「うちわまつり」の由来となりました。

時を同じにして絹産業などの発展で賑わいだした各町がうちわ祭りに神輿渡御と山車・屋台巡行を競うように出すようになったのが、現在の祭りの原型で関東一の祇園として発展しました。

この記事では、熊谷うちわまつり2023

  • 開催日程や場所
  • 特徴や見どころ
  • 露店情報
  • 混雑予想と回避方法
  • 交通アクセスや駐車場

についてお伝えします。

熊谷うちわまつり2023の開催日程、場所、見どころは?

開催日程

2023年7月20日(金)~22日(日)の3日間

開催行事と開催場所

7月20日(木)渡御発輿祭、渡御着輿祭、初叩合い(熊谷駅正面口、お祭り広場)

7月21日(金)巡行祭など

以下公式サイトで山車・屋台の位置情報がお知らせされます。

関東一の祇園 熊谷うちわ祭
ようこそ、熊谷うちわ祭オフィシャルサイトへ。うちわ祭は毎年7月20日~22日の3日間、埼玉県熊谷市で執り行われる八坂神社のご祭礼です。12基の山車・屋台が巡行する豪華絢爛な祭りで、熊谷に暑い夏の幕開けを告げます。

7月22日(土)行宮祭、曳っ合わせ叩き合い(熊谷駅正面口、お祭り広場)、年番送りなど

見どころ

コロナ禍前には例年5日間かけて行われていた熊谷うちわまつりですが、今年は3日間の短縮形とはいえ、これまで行われてきた従来に近い形での開催を予定しています。

20日(金)の熊谷駅を背に全町が横一列に整列し、勇壮なお囃子とともに全町が揃っての初叩合い

21日(土)の交通規制を実施し、歩行者天国を12台の山車・屋台が勇壮な熊谷囃子を響かせながら巡行する巡行祭

22日(日)のお祭り広場集まった12基の山車・屋台が「最後の叩き合い」の地であるお祭り広場周辺に集まっての曳っ合せ叩合い(ひっあわせたたきあい)】は一番の見どころです!

その他にも22日に行われる神事【行宮祭(あんぐうさい)】や【年番送り】【還御際(かんぎょさい)】など見どころ満載です。

山車の優雅さもさることながらですが、【曳っ合せ叩合い(ひっあわせたたきあい)】、画像で見てもすごい迫力ですね!

また、お祭り会場近くにある八坂神社行宮は、100円のお賽銭をして参拝するとお祭り由来のうちわをもらえますよ。

うちわを持って祭りに参加するのも楽しいですね。

スポンサーリンク

熊谷うちわまつり2023の露店(夜店)、グルメ情報

かつての2012年の【熊谷うちわまつり】では、おまつり広場に所狭しと夜店が立ち並んで、賑わっていますね!

ローカルと言いながらもケバブの夜店も並ぶなど、ワールドワイドなグルメのラインナップのようですよ。

去年が3年ぶりの開催で、指定カ所での飲食だけだったんですね。

今年は4年ぶり日数は縮小されたとはいえ、従来に近い形で開催を予定していると熊谷市のHPでも謳っています。

熊谷うちわ祭

露店などの賑わいも戻ってくるのではないでしょうか?楽しみですね😊

スポンサーリンク

熊谷うちわまつり2023の混雑状況と回避方法は?

混雑状況

交通規制だけではなく、覆面警察車両も繰出しての厳しい車両規制が敷かれているようですね。

写真をみると、ものすごい人出ですね!!

交通規制と混雑回避方法

3日間のお祭り期間のうち、交通規制がある場所は時間帯によって異なります。

交通規制マップを乗せますので、お車でお越しの際は確認ください。

【7月20日(木)】

18:00~20:00 筑波2丁目交差点から東西1ブロック

18:25~20:00 熊谷駅北口広場から国道17号筑波交差点

2023年7月20日 交通規制図 - Google マイマップ
熊谷駅北口付近

 

【7月21日(金)】

13:00~21:00 お祭り広場周辺の市街地

16:00~21:00 国道17号本石2丁目交差点から筑波交差点

2023年7月21日 交通規制図 - Google マイマップ
国道17号および一部市街地

 

【7月22日(土)】

13:00~21:00 お祭り広場周辺の市街地

17:00~21:00 国道17号本石2丁目交差点から筑波交差点

2023年7月22日 交通規制図 - Google マイマップ
国道17号および一部市街地

熊谷駅のすぐ目の前がお祭り広場のようです。

移動はJRが便利そうですね。

お車でお越しの方は、公式サイトで規制の時間を確認するようにしてください。

関東一の祇園 熊谷うちわ祭
ようこそ、熊谷うちわ祭オフィシャルサイトへ。うちわ祭は毎年7月20日~22日の3日間、埼玉県熊谷市で執り行われる八坂神社のご祭礼です。12基の山車・屋台が巡行する豪華絢爛な祭りで、熊谷に暑い夏の幕開けを告げます。

例年、臨時駐車場は交通規制の範囲外にあるようなので、そちらに駐車して歩いての見物、もしくは、後述しますが、無料送迎シャトルバスのご利用がおすすめです。

スポンサーリンク

熊谷うちわまつり2023の交通アクセスは?

交通アクセス

公共交通機関

JR上越・北陸新幹線、高崎線、秩父鉄道「熊谷駅」北口より徒歩約5分

自家用車

  • 関越自動車道「東松山IC」より国道407号経由で約15km約25分、「花園IC」より国道140号経由で約16km約25分
  •  東北自動車道「羽生IC」より国道125号経由で約20km約30分

駐車場

例年臨時駐車場が6カ所用意されます。

  • 熊谷市役所:20~22日(17:15~23:00)
  • 熊谷地方庁舎:20~22日(08:00~22:00)
  • イオン熊谷店:20~22日(19:00~23:00)
  • 八木橋第1駐車場:20~22日(19:00~23:00)
  • 八木橋パーク仲町駐車場:20~22日(19:00~23:00)
  • 熊谷スポーツ文化会館(無料送迎バスあり):21~22日(21日11:00~22:30、22日14:00~22:30)

熊谷スポーツ文化会館の駐車場からの無料送迎バスは熊谷駅北口まで15~20分間隔で運行されます。

まとめ

この記事では以下のことについてお伝えしてきました。

  • 熊谷うちわまつり2023は、7月20日(金)~22日(日)の3日間に渡って行われる
  • 開催場所は、熊谷駅北口お祭り広場と山車・屋台は位置情報が便利!http://uchiwamatsuri.com/index.html
  • 見どころは、曳っ合せ叩合い(ひっあわせたたきあい)など
  • お祭り会場の周辺の道路はかなり混雑するようです。お子様連れなどは公共交通機関をご利用か臨時駐車場を利用してのシャトルバス利用がおすすめです。
  • 八坂神社をお参りしてうちわをもらってお祭りに参加!

交通規制、山車・屋台の位置情報、臨時駐車などの詳細は公式サイトで順次公開、以下のサイトをチェック!

関東一の祇園 熊谷うちわ祭
ようこそ、熊谷うちわ祭オフィシャルサイトへ。うちわ祭は毎年7月20日~22日の3日間、埼玉県熊谷市で執り行われる八坂神社のご祭礼です。12基の山車・屋台が巡行する豪華絢爛な祭りで、熊谷に暑い夏の幕開けを告げます。

お出かけ前に確認して、熊谷うちわまつり2023をお楽しみください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】

深谷七夕祭り2023日程や場所、屋台は?混雑、アクセス、駐車場も!
深谷七夕祭りは、埼玉県深谷市で行われる七夕祭りです。毎年7月上旬の金、土、日の日程で開催され、イベントも充実しています。この記事では深谷七夕祭り2023の日程や場所、屋台情報、混雑、アクセス、駐車場、周辺の観光スポットやホテル情報などを紹介します。
成田祇園祭2023日程や場所、露店は?混雑、アクセス、駐車場も!
成田祇園祭は千葉県成田市で毎年行われるお祭りで、約300年の歴史があります。山車・屋台や御輿が成田山表参道やその周辺を巡行します。この記事では、成田祇園祭2023の日程、場所、露店、混雑状況と回避方法、交通アクセス、駐車場、周辺の宿泊情報などを紹介します。
小川町七夕まつり2023出店や混雑、イベントは?交通アクセス、駐車場も
埼玉県のほぼ中央にある小川町は和紙の町で有名です。小川町七夕まつりは小川和紙を使った色鮮やかで絢爛豪華な竹飾りが特徴です。この記事では、小川町七夕まつり2023の開催日程、場所やイベント、出店(露店)情報、混雑予想と回避方法、交通アクセスや駐車場についてお伝えします。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まつり
スポンサーリンク
usr01をフォローする
ポワロラボ
タイトルとURLをコピーしました