こんにちは、ポワロです。
甲府七夕祭り2023は、山梨県甲府市の中央商店街にて行われる七夕祭りです。
徒歩ならJR甲府駅より約10分、車では甲府南ICから約20分の距離にあります。
この記事では甲府七夕祭り2023の
・混雑
・アクセス、駐車場
・口コミ
などを紹介します。
甲府七夕祭り2023の開催日程、場所は?
甲府七夕祭りは、甲府市中央商店街の銀座通り、春日通り、パラカ駐車場等で毎年7月7日から10日にかけて行われる甲府商店街連盟主催のイベントです。
参加料は無料です。
日程
公式の日程がまだ発表されていなかったため、過去の開催日程を元に予想を立てました。
基本的には朝10時から午後10時までのようですが、最終日のみ午後7時までとなりますのでご注意ください。
7月8日(土)午前10時~午後10時
7月9日(日)午前10時~午後10時
7月10日(月)午前10時~午後7時
過去には7月7日が木曜日にあたったことがあるようですが、その時も変わらず開催されたようですので、月曜日も開催されるのではないかと予想しています。
(あくまで予想ですのでご注意ください。)
甲府七夕祭り2023の屋台、グルメ情報!
お祭りといえば屋台ですね。
どんな屋台が出店されるのか、まだ発表がなかったため、過去の情報を紹介していきます。
2019年の情報では、近年はやりのフルーツサンドのお店が出店されていたようです。
甲府七夕祭りに出店のキッチンカー🚚
先頭はフルーツサンドで有名な「CHAMI SANDWICH」さんです😊#甲府七夕祭り #CHAMISANDWICH#チャミサンド pic.twitter.com/HJnJJZ6Lgd— Barikan (@Barikan40481555) July 7, 2022
フォトジェニックな飲み物です。
甲府七夕祭りにBJのともかちゃんと行ってきた♡やはり1人より2人の方が倍に楽しい♥
そして2人して真剣にお願い事を書いてきました🎋売れますように☆梨大の子が弾き語りしてたけどとても素敵だったし、こういう披露する場が徐々にできるようになってなんだか嬉しい🌸
夏の思い出できた🌺 pic.twitter.com/2Q1HWSTAhW
— 滝嶌 愛梨 Takijima Aili (@ya_yama15) July 9, 2022
冷たそうなレモネードや、手軽に食べられるホットドックもあったようです。
キッチンカーのLEMONYADEさん☘️ 甲府七夕祭りの際に🎵 先月お伺いしたふえふきマルシェでは売り切れだったのでリベンジ✨ 富士山レモネードの色が綺麗😍 種類も豊富で迷っちゃいます! ホットドッグはハニーマスタード😋 上に乗っているオニオンフライがソースによく合っていて美味しかったです😊 pic.twitter.com/5zLErxe6Ca
— 実家が山梨の人📷️カメラマン🍀 (@jikkayamanashi) July 16, 2022
2019年の情報では、横濱中華街からの出店もあったようですね。
過去の情報では、銀座通りには屋台、春日通りにはキッチンカー、パラカ駐車場には横濱中華街と分かれて色々な屋台が出店していたようです。
甲府七夕祭り2023の混雑状況と回避方法は?
口コミ等を見たところ、混雑するのはお昼時と、夕方から夜にかけて人の出が多くなっているようでした。
こちらは昼頃と思われる写真ですが、混雑している様子が伺えます。
甲府の七夕祭り行ってきた~🎋 pic.twitter.com/IyzuxsUsNM
— ツバサ (@2007Tsuba) July 9, 2022
やはり混んでいる様子ですね。また、昼頃にステージイベントが開催されるという情報もあり、その観客なども多く訪れることが予想されます。
昼時は 激混みだから、人混みが苦手な人は 時間をずらして えべし。#甲府七夕祭り
— 湯茶ぽん🍵 (@yucyaka1970) July 9, 2022
こちらはまだ早い時間と思われます。全然人がいません。
🎋✴︎甲府七夕祭り✴︎🎋
今日7日から8日、9日と3日間
甲府市の春日モールで出店しています🚚ヴァンフォーレプラザの斜め前です✌️
お待ちしております♪♪♪ pic.twitter.com/cOoNoVXNZx
— 有限会社郡司 (@gstyle398) July 7, 2022
ということで、昼時と夜はどうしても混雑が予想されます。
こういったお祭りは夕方ごろから混雑してくるので、混雑を避けたい方は昼時を過ぎた午後2時過ぎから夕方まで、あるいは始まった直後の10時頃をおすすめします。
小さなお子さんとは手をつなぐなどして、はぐれてしまわないようにご注意ください。
甲府七夕祭り2023の交通アクセスは?
甲府市中央商店街へのアクセス方法を紹介します。
【アクセス方法】
車:甲府南ICより約20分
電車:JR甲府駅より徒歩約10分
4日間にわたって開催される大きなお祭りですので、車の渋滞が予想されます。
近辺の駐車場情報をまとめました。
いずれも甲府中心部からの距離です。
・パーキング山梨交通 127m.
・ヨドバシ甲府 130.7m.
・北口駐車場 203.4m.
・タイムズ甲府駅前 216.7m.
・タイムズ甲府北口第2 299.2m.
・セレオ甲府駐車場 323.8m.
・リパ-ク甲府丸の内1丁目 408.3m.
甲府市中央商店街周辺の観光スポットや泊まれる場所は?
【観光スポット】
「武田信玄公像」
武田信玄生誕の地である甲府市にある巨大な銅像です。
甲府駅南口より徒歩3分。
「舞鶴城公園」
別名一条小山城とも呼ばれています。JR甲府駅北口より徒歩5分程度。
「甲州夢小路」
山梨の工芸品や県内で採れた食材を使ったレストラン、ワインなどが楽しめるお店が並んだ施設です。こちらはJR甲府駅北口より徒歩3分。
【宿泊施設】
「天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府」
アクセス:甲府駅周辺から813m
「甲府ワシントンホテルプラザ」
アクセス:甲府駅周辺から815m
「城のホテル」
アクセス:甲府駅から徒歩1分
まとめ
今回は山梨県で行われる甲府七夕祭り2023についてまとめました。
4日間にわたって開催される甲府七夕祭り。
毎年地域の人々に親しまれているお祭りです。
コロナの流行により開催されなかった年もあったようですが、今年はコロナの規制が撤廃されたこともあり、活気あふれるお祭りになることが予想されます。
足元、渋滞等に注意しながらぜひ参加してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】







