こんにちは、ポワロです。
戸出七夕祭りは、富山県高岡市戸出地区で行われる伝統的な七夕祭りです。
夜には提灯に明かりを灯し、幻想的な雰囲気を醸し出すことから、「日本一美しい七夕祭り」、「日本で最も由緒ある七夕祭り」としても有名なお祭りです。
また、戸出七夕祭りは子供の成長を願う行事としての特徴もあるお祭りで、子供のいる家庭では軒先に竹飾りを飾ります。
YOSAKOI 戸出、民謡踊り街流し、などのイベントも行われ、地域住民によって飾られる特大の七夕飾りも有名で、コンテストが開かれるほどです。
この記事では戸出七夕祭り2023の
・屋台情報
・混雑
・アクセス、駐車場
・周辺の観光スポットやホテル情報
などを紹介します。
戸出七夕祭り2023の開催日程、場所は?
戸出七夕祭り2023の開催日程は、
7月6日(木)民謡踊り街流し
7月7日(金)YOSAKOI 戸出、児童クラブ あんどんパレード
7月8日(土)
上記の日程で行われます。例年は5日間の日程で行われますが、今年は1日少ない4日間の開催となりますので、参加する方はご注意ください。
・場所は、戸出町一円で、メイン会場は戸出商工会館前となっています。
また、名物の七夕コンテストは2023年は行われません。
戸出七夕祭り2023の屋台、グルメ情報
焼き鳥かステーキの屋台でしょうか。
今日は七夕。去年の戸出七夕まつりの様子です。
今年は中止となりましたが、例年だと大小1100本もの七夕飾りで町が彩られます。屋台の甘い香りや美味しそうな匂い、ファイアーパフォーマンスなど盛り上がっていました。
またこういう風景が戻ってきて欲しいですね。写真は去年7月、高岡市で撮影。 pic.twitter.com/wB8geb9ru2
— masaKi (@masaKi44photo) July 7, 2020
どんどん焼きにカステラ、焼きそばやふりふりポテト、かき氷やたこ焼きと盛りだくさんです。
💁【営業案内】7月3~5日(火)
(高岡市)戸出七夕祭り にて
☆本店 どんどん焼
☆鶏卵 カステラ
☆闘魂 焼そば
☆闘魂 ふりふりポテト
☆闘魂 かき氷
☆闘魂 たこ焼
当店は、商工会館から国道側に出店しております。
例年、大変混雑致します(略) pic.twitter.com/cXZrOpH67w— 〔氷見〕井畠商店〔ひみ〕いばたしょうてん (@osamu_tazu) July 2, 2022
りんごアメのいちごバージョンのようなものでしょうか。
皆さんおはようございます😃
戸出の七夕祭り🎋にお一人様でぶらり。
夕方でしたが、学生さんで賑わってました😊
いちご🍓飴なるものを発見!
食べたいが、恥ずかしくて断念w本日、動画配信しますよ!
今日のグルメは?
皆さん是非みて下さいね🙇🏻♂️ pic.twitter.com/OVX2bJs84u— うまいもんチャンネルとやま(ふなはっしー) (@umaimon_toyama) July 5, 2022
戸出七夕祭り2023の混雑状況と回避方法は?
会場内の人出の様子です。
戸出七夕まつり
7月3日(火)~7日(土)
高岡市 戸出町
日本最大の七夕まつり。以前の様子はこちらから。https://t.co/xguE97GBhr pic.twitter.com/QDJzdiJ3Gq— i北陸|イベント・観光地情報 (@ihokujp) June 28, 2018
夕方ごろでしょうか。こちらはコロナ以前の様子ですが、今年はコロナに関する規制が撤廃されたこともあり、同様の混雑になると予想されます。
戸出七夕まつりが始まりました。7日までの開催です。 pic.twitter.com/Q9IqLv0G7m
— i北陸|イベント・観光地情報 (@ihokujp) July 3, 2016
やはり例年混雑しているとの口コミがあります。
・特に混雑しやすい日としては、夜と週末に混雑しているという口コミが見られます。
・特に混雑しやすい時間帯としては、金曜日と土曜日の夜が予想されます。
・混雑のピークは提灯に明かりが灯り始める午後6時から午後9時頃と予想されます。
・歩行者天国に伴って開催場所の戸出町付近では交通規制がしかれるとの情報がありますので、週末の夜に当たる金曜日と土曜日の夜は特に車での移動が厳しくなると予想されます。
車を利用される方は、周辺の駐車場を利用するなどしてなるべく混雑を避けましょう。
また、会場の混雑を避けたい方は、金曜と土曜を避けた5日(水)6日(木)に行くようにするのがおすすめです。
戸出七夕祭り2023の交通アクセス、駐車場は?
【車】北陸自動車道高岡砺波スマートICから約10分
能越自動車道高岡ICから約15分
【電車】JR城端線戸出駅から徒歩約5分
その他、高岡駅瑞龍寺口(南口)までシャトルバス運行の可能性があります。
【駐車場】
例年200台ほどの無料臨時駐車場が設置されているため、今年も設置されると予想されますが、まだ場所は分かっていませんので、周辺の駐車場情報をまとめました。
また、戸出駅周辺には駐車場がなかったため、隣駅である高岡駅周辺の駐車場情報になります。
高岡駅周辺の駐車場に車を止めて、高岡駅から電車で現地へ向かうのもよいかもしれません。
・高岡市営高岡駅前駐車場 60分以内400円 30分100円
高岡駅より徒歩2分
・名鉄協商高岡駅前 60分100円/24時間300円
高岡駅より徒歩3分
・高岡駅南口簡易駐車場 60分100円
高岡駅より徒歩3分
>>akippaで駐車場を探す

戸出駅周辺の観光スポットや泊まれる場所は?
【観光スポット】
「ラーメン専門店 旭屋」
住所 富山県高岡市戸出伊勢領2365ー21
「珈琲パーラー P.berry」
住所 富山県高岡市戸出大清水311
「高岡市デザイン・工芸センター」
住所 富山県高岡市オフィスパーク5
【ホテル】
「スマイルホテル高岡駅前」
住所 富山県高岡市駅南5丁目7ー13
「アパホテル 砺波駅前」
住所 富山県砺波市表町1ー3
「東横INN新高岡駅新幹線南口」
住所 富山県高岡市下黒田3015
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】





まとめ
今回は戸出七夕祭り2023についてまとめました。
戸出七夕祭り2023は、
・YOSAKOI 戸出、民謡踊り街流し、などのイベントも行われるが、七夕コンテストは行われない
・例年は5日間の日程だが、今年は1日少ない4日間の開催
・混雑しやすい日としては、夜と週末。混雑のピークは提灯に明かりが灯り始める午後6時から午後9時頃予想
でした。
日本一美しい七夕祭りといわれる美しさは、写真を見れば一目瞭然ですが、現地で見ればまた格別なものになるでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。