こんにちは、ポワロです。
焼肉食べ放題のお店として有名な「焼肉きんぐ」。
リーズナブルな価格で色んな種類のお肉が食べられるのが嬉しいですよね。
全国に店舗がありますので、家族や友人との思い出がある方も多いのではないでしょうか。
焼肉きんぐでは福袋を販売しています。
この記事では、焼肉きんぐの2023年福袋の
・過去の福袋の中身(ネタバレ)
・2023年福袋の中身
などに関して紹介します。
購入を迷われている方や気になっている方はぜひチェックしてみてください。
焼肉きんぐの2023年福袋の予約・販売について!
まずは焼肉きんぐの2023年福袋の販売や予約についての情報を紹介していきます。
【オンラインでの予約】
確認したころ、2023年の福袋の事前予約は「事前予約分の完売」のため、終了していました。
受け取り期間:2023年1月2日~2023年1月9日
【店頭販売】
※一部の店舗では2023年1月1日も販売しています。
※先着順でなくなり次第、終了です。
焼肉きんぐ福袋の中身ネタバレについて!
過去の焼肉きんぐの福袋の中身を調査してみました。
焼肉きんぐさんの福袋を購入しました🔥
割引券、ブランケット、電子メモパッド、コースター、美味しそうなお菓子まで入っていて大満足⸜(*ˊᵕˋ* )⸝⋆*🍖
1月5日のお誕生日には焼肉きんぐに行く予定です🎉🎉🎉
焼肉きんぐさん今年もよろしくお願いします(*´ч`*)🥩#焼肉きんぐ #福袋 #福袋2022年 pic.twitter.com/FocPkx11aK
— おんぷちゃん♪︎ (@onpchan888) January 2, 2022
この方は割引券、ブランケット、電子メモパッド、コースター、お菓子が入っていたようです。
かなり豪華な内容のように感じます。
私は、このブランケットを街中で使っている方を見かけて、二度見してしまったことがあります。
焼肉きんぐ福袋🎍#焼肉きんぐ#物語コーポレーション#焼肉#株主優待#トランキーロ pic.twitter.com/UDmLTmRZFb
— 永安★株主優待&プロレス (@nagayasu_daily) January 3, 2022
この方も割引券、ブランケット、電子メモパッド、コースター、お菓子が入っていたようです。
お菓子はビーフジャーキみたいな商品なのでしょうか。

気になりますね。
肉巻きおにぎり。
焼肉きんぐの福袋に入ってた生肉柄ブランケットフワッフワ過ぎて素晴らしい。#猫のいる暮らし #猫のいる幸せ #三毛猫 #元野良猫 #元保護猫 pic.twitter.com/y5tIwhjx39— はらぺこ (@hukumugisan) January 12, 2022
こちらの方は福袋に入っていた肉柄ブランケットを早速使われたようです。
猫も気に入っているようで何よりですね。
猫は肉食動物なので、肉柄には魅かれるのでしょうか。
焼肉きんぐの福袋に入ってた肉のブランケットで愛犬を包みました🥩🐕@yakiniku_king_ pic.twitter.com/iiwAlAgbKF
— 😀 (@loooorataann) January 3, 2022
こちらの方も福袋に入っていた肉柄ブランケットを使われています。
動物は間違って食べようとしたりはしないものなのでしょうか。
少しだけ心配です。
焼肉きんぐ福袋
中身は分かってたけど、メモパッドは娘喜ぶだろうな~と思っていたら案の定の大喜び✨
コースターはおままごとセットに仲間入り🤭
私の目的は肉毛布❗
想像以上にふわふわで気に入った😍
我が家の肉ッションと肉毛布のコラボ✨オプションは下の子
うむ、良い感じ☺️ pic.twitter.com/NRAmRWuGGB— はな (@amaiflower_321) January 2, 2022
この方も割引券、ブランケット、電子メモパッド、コースター、お菓子を入手されたようです。
言われてみれば、電子メモパットは子供の玩具にも良さそうですね。
焼肉キングの2023年福袋の中身は?
焼肉きんぐの2023年福袋の中身は公式ホームページで公開されています。
何が入っているかわからないというワクワク感を楽しめないのは残念ですが、福袋を購入すればホームページで紹介されている商品を確実に入手することができます。
福袋の価格は3,000円で
②ほりにし 焼肉きんぐオリジナルパッケージ
③オリジナル肉柄クッション(20cm×20cm)
④オリジナル肉柄保冷剤
⑤オリジナルフリーザーバッグ10枚
が入っています。
3000円で、4000円分のクーポン券と4種類のグッズが手に入ると考えると、かなりお得な福袋ですね。
グッズの模様が肉柄というのは個性的で面白いです。
「ほりにし」というのは醤油味をべースに約20種類のスパイスをブレンドした調味料だそうです。

どんな味なのか気になりますね。
個人的には肉柄クッションが一番欲しいです。
肉柄保冷材はうっかり焼いてしまわないように注意が必要そうですね。
フリーザーバッグが肉柄だと中身がわからなくなるので、このグッズだけは肉柄ではないようです。
私も勘違いしていたのですが、焼肉用の食べられるお肉がいっぱいに詰まった福袋というわけではないようです。
その点だけはご注意下さい。
焼肉きんぐ福袋の評判、口コミ
焼肉きんぐの福袋に入ってた肉ブランケットがやたらふわふわで戸惑ってる。裏面のボアは脂身でも表現してるのかな。 pic.twitter.com/nAOiKbyf0p
— 🕳カニ🕳展示会開催中@Shisha&CafeCelluloid (@mtgt_refrain) January 2, 2022
肉柄ブランケットの裏地にはボアが付いていて肌触りも良いようです。
2023年の肉柄クッションの触り心地も期待できそうですね。
焼肉きんぐの福袋クーポン
お会計一回につき一枚しか使えないならもっと使用期限のばせよー
ケチー pic.twitter.com/NtLqWUYHUF— tuku@気まぐれゲーマー (@tuku0910) December 15, 2021
クーポン券には使用期限と1回で1枚という制限があるので、使い切るのが大変というのはありそうですね。
家族や友人とシェアするのも一案かもしれません。
実は肉のふるさと納税はかなりお得!
肉好きの方は、ふるさと納税でお得に肉をゲットするのもおススメです!
|
|
まとめ
・福袋の店舗販売は、2023年1月2日~2023年1月15日に各店舗で行われる。
・福袋の価格は3,000円で、焼肉きんぐで使える4,000円分のクーポン券と4種類のグッズが入っている。
今回の記事では焼肉きんぐの福袋について以上のことを紹介しました。
オンラインでの予約を逃した方もまだ購入のチャンスがあるので、ぜひ店頭に足を運んでみて下さいね。
面白いグッズをゲットするチャンスですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【おススメのお食事福袋記事】








