こんにちは、ポワロです。
最近急速に注目と人気が集まっているYouTubeチャンネル「ホームレスが大富豪になるまで」。
2022年5月11日にチャンネル開設し、わずか2か月ほどでチャンネル登録者数が14万人を超えるまで激増しています。
今回は、YouTube「ホームレスが大富豪になるまで」に登場しているホームレスのナムさんの正体と撮影者との関係、登録者が激増している人気の理由などについて調べてみました。
ホームレスYouTuberナムさんて誰?
YouTubeチャンネル「ホームレスが大富豪になるまで」のコンセプトはホームレスの現状をリアルな視点で世に発信することです。
ですから、本物のホームレスにYouTuberとして出演してもらっていますし、やらせは行わずにありのままを伝えるという方針で作られています。
そして、本物のホームレスYouTuberとして選ばれたのが、ナムさんなのです。
ナムさんのプロフィールをわかる範囲でまとめました。
本名:非公開
年齢:67歳 (2022年7月時点)
出身地:非公開
住所:横浜市JR関内駅の地下通路
好きなもの:酒、葉巻タバコ、スイカ、肉、魚
ナムさんは、本名や出身地については公開されていませんが、2022年7月時点で年齢は67歳です。
従って、1954年8月~1955年7月までの間に生まれたということになりますね。
ナムさんは現在横浜市のJR関内駅の地下通路で生活をしているリアルなホームレスです。
もともとは建築関係の仕事をしていて、日雇い労働者向けの簡易宿泊所に住んでいたのですが、借金取りから逃れるためにホームレスになったそうです。
動画での話しぶりからは優しさや人柄の良さが感じられます。
そして感謝の心を持ち合わせているところが素晴らしいと思います。
毎日、駅の地下通路に落ちているゴミを拾って清掃をしていますが、住まわせてもらっているという感謝の気持ちがよく表れているのではないでしょうか。
好きなものは、酒、葉巻タバコ、食べ物ではスイカ、肉や魚だそうですよ。
毎日のルーチンとして、自動販売機の釣銭をチェックする習慣があるようで、これはホームレス特有の基本技かもしれませんね。
ホームレスYouTuberナムさんと撮影者ヒヤマさんとは?
「ホームレスが大富豪になるまで」の動画を撮影している人はナムさんから「ヒヤマさん」と呼ばれています。
このヒヤマさんというのは、このYouTubeチャンネルの企画、運営をしている株式会社こす.くまのスタッフだと思われます。
twitterで、ヒヤマさんが株式会社こす.くまのディレクターであると自己紹介していました。
こす.くまというのは、YouTuber作家の集まりのような会社ですから、動画の企画やナムさんとの話のやりとりや撮影、編集もしっかりしているんでしょうね。
また、YouTubeで得られた収益は全てナムさんのもので、それによって本当にホームレスのナムさんを大富豪にしてあげようという気持ちが、演技ではなく自然な感じで伝わってくるのも好感が持てます。
「ホームレスが大富豪になるまで」登録者数激増の理由
YouTube「ホームレスが大富豪になるまで」は2022年5月11日にチャンネルを開設しています。
そして、その後のチャンネル登録者の伸びがあまりにスゴすぎます。
5月30日 1000人達成
6月22日 1万人達成
7月1日 2万人達成
7月6日 3万人達成
7月14日 4万人達成
7月18日 5万人達成
7月20日 6万人達成
このハイペースでいけば、2022年8月には30万人に到達しそうな感じですね。
なぜこのように、急激にチャンネル登録者が増えているのでしょうか。
その理由として、大きく2つあると思います。
- ナムさんの人柄の良さ、優しさと厳しいホームレスの実態を見て、応援したいと思う人が増えている。
- 動画の内容が金儲けのためのやらせではなく、ホームレスの視点から見たリアルさがあり、面白い。
「ホームレスが大富豪になるまで」の収入
「ホームレスが大富豪になるまで」は、既に収益化できていますので、現時点(2022年8月1日)での推定年収を2つのサイトで調べてみました。
まとめ
今回は急激に人気が高まっているYouTube「ホームレスが大富豪になるまで」に出演しているホームレスのナムさんは何者なのか、撮影者は誰なのか、驚異的なペースでチャンネル登録者を増やしている理由について調べてみました。
この調子で進んでいけば、本当に「ホームレスが大富豪になるまで」が実現してしまうのではないでしょうか。
期待して、注目していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】

