こんにちは、ポワロです。
「ゴディバ」は世界的に有名な高級チョコレートブランドで、ベルギー王室御用達の称号を持ちます。
ベルギー王室御用達の称号は、企業の信頼性や製品、サービスの品質を保証する称号です。
更に5年ごとに厳しい基準、厳正な審査により見直しが行われている信頼ある称号なんです。
ゴディバは、1968年にベルギー王室御用達の栄誉を拝受し、その称号を保持し続けている唯一のチョコレートブランドなんです。
日本では1972年に初出店し、2023年現在では300店以上の店舗を構えるブランドになりました。
チョコレートブランドと言えばゴディバ、知らない人はいないと言っても過言ではないですよね。
今回は、そんなゴディバのバレンタイン限定商品(バレンタインコレクション)についてご紹介します。
ゴディバの2023年バレンタインの予約・販売について!
2023年ゴディバのバレンタインコレクションの販売は既に始まっています。
バレンタインコレクションは36種類ですが、「あつまれ どうぶつの森」とコラボした
バレンタイン限定コレクション「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森」も販売されています。
ゴディバのバレンタインコレクションの購入方法は、以下の3通りです。
①オンラインショップ
販売期間は2023年1月6日09:45から2023年2月16日09:55までです。
取り扱いは一部の商品となり、お届け日は2023年2月11日(土)/2023年2月12日(日)/2023年2月13日(月)/2023年2月14日(火)から選べます。
②一部店舗
販売期間は2023年1月6日(金)から2023年2月15日(水)までです。
店舗によって、取り扱う商品が異なりますので、必ず事前に利用する店舗にお問い合わせください。
また、店舗や商品によって、販売期間が異なることもあるそうです。
③バレンタイン催事場(出店がある場合)
また「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森」は、2023年1月6日(金)より、全国のゴディバショップ、ゴディバ オンラインショップ、GODIVA cafe、全国のコンビニエンスストアなどで、数量・期間限定で販売されています。
ゴディバのバレンタイン商品の中身!
【2022年】
今年のGODIVAのバレンタインコレクション可愛すぎる🍫♡#GODIVA pic.twitter.com/TJwABZ7WCt
— SATSUMA (@guitar_yuka) February 9, 2022
ゴディバのバレンタインチョコ2022、今までで一番見た目がタイプかも…引き出しBOX型可愛い🦢🤎 pic.twitter.com/AHCxoL8Pgb
— 白 (@012_shiro) December 26, 2021
2022年はピンクをベースとした花柄デザインのパッケージが、乙女心をキュンとさせました。
更に中にはキラキラしたチョコレートやハートの形のチョコレートが濃いピンクで彩られています。
【2021年】
今年のバレンタインは何を思ったか有名ブランドまとめ買いしてしまった。
メゾンデュショコラのバレンタインコレクション「パリ ア ルール ブルー」の方、間違いないプレーンのトリュフ、毎年誘惑と戦ってたけどついに負けたゴディバのハート型缶。今年のゴディバはゆめかわ……🦄🌜️ pic.twitter.com/3r4UhQ1kKk— みそ(はる みそ) (@miso712) February 14, 2021
GODIVAのバレンタインコレクションがめっちゃ可愛くて欲しい😍お家の近くのGODIVAに売ってるかな〜…かわいいな〜🌙💗 pic.twitter.com/o9jRiwAV7g
— yuri🐻❄️ (@oe1kskras) February 9, 2021
2021年はきらめく夜空を表現したデザインの星、月、ハート形の限定チョコレートやパッケージデザインがかわいすぎてSNS上でも大好評でした!
チョコレートにもパッケージにもキラキラがあしらわれていて、そのかわいさに美少女戦士セーラームーンを思い出す人も多かったようです。
このパッケージイラストを担当されたのは河野愛さんという方だそうです。
【2020年】
【バレンタイン・セレクション開催中!】「ゴディバ」は、「チョコレート クロニクル スウィート コレクション」がバレンタイン限定で発売中♡大切な人へのプレゼントや日頃がんばっている自分へのご褒美にいかがですか?2/14まで。 https://t.co/8Ki1501HzE pic.twitter.com/mTDuJBJvD6
— イクスピアリ®【公式】 (@ikspiari_tw) February 12, 2020
ムフッ❤️
娘達に貰った❣️
バレンタイン忘れてたから、
ビックリしたw#バレンタイン #GODIVA #チョコレート #3月14日が怖い pic.twitter.com/UzdlJG8uOk— しげちん (@shigechin123) February 13, 2020
バレンタインらしく、ハートのチョコレートが入っているのがかわいいですね。
ゴディバの2023年バレンタイン商品の内容は?
ゴディバの2023年バレンタインコレクションは36種類あります。
2. メリーゴーランド ワッフル セレクション 12粒入(税込6,264円)
3. メリーゴーランド ワッフル アソートメント 4粒入(税込1,512円)
4. メリーゴーランド ワッフル アソートメント 6粒入(税込2,484円)
5. メリーゴーランド ワッフル アソートメント 10粒入(税込3,780円)
6. メリーゴーランド ワッフル アソートメント 16粒入(税込5,940円)
7. メリーゴーランド ワッフル カレ アソートメント 6枚入(税込1,080円)
8. メリーゴーランド ワッフル キープセイク 5粒入(税込4,644円)
9. メリーゴーランド ワッフル スイーツセット(税込7,452円)
10. メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント 2粒入(税込378円)
11. メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント 5粒入(税込918円)
12. メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント ミニハート缶 5粒入(税込1,242円)
13. メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント ハート缶 10粒入(税込2,160円)
14. フォーチュンショコラ アソートメント 3粒入(税込1,404円)
15. フォーチュンショコラ アソートメント 6粒入(税込2,592円)
16. フォーチュンショコラ アソートメント 9粒入(税込3,888円)
17. 森の恵み カカオの魅惑 アソートメント 5粒入(税込2,592円)
18. 森の恵み カカオの魅惑 アソートメント 10粒入(税込5,184円)
19. 森の恵み カカオの魅惑 アソートメント 16粒入(税込6,480円)
20. 森の恵み カカオの魅惑 グランプラス 12粒入(税込4,968円)
21. 森の恵み カカオの魅惑 グランプラス 30粒入(税込9,936円)
22. 森の恵み カカオの魅惑 タブレット ジャンドゥーヤ ミルクチョコレート(税込918円)
23. 森の恵み カカオの魅惑 タブレット ホールフルーツ カカオ(税込1,080円)
24. サブレショコラ ストロベリー&ルビーチョコレート 3個入(税込972円)
25. サブレショコラ ストロベリー&ルビーチョコレート アソートメント 5個入(税込1,836円)
26. サブレショコラ ストロベリー&ルビーチョコレート アソートメント 10個入(税込3,456円)
27. サブレショコラ ストロベリー&ルビーチョコレート アソートメント 15個入(税込4,536円)
28. サブレショコラ カカオ% アソートメント 5個入(税込1,836円)
29. サブレショコラ カカオ% アソートメント 10個入(税込3,456円)
30. ドーム バームクーヘン ショコラノワール&ショコラブラン 4個入(税込1,836円)
31. ドーム バームクーヘン ショコラノワール&ショコラブラン 8個入(税込3,564円)
32. クリスピーワッフルサンド 4枚入(税込1,598円)
33. バレンタインデー ガトー オ ショコラ(税込3,240円)
34. 【2個セット】ガトー オ ショコラ ダーク・ガトー オ ショコラ ストロベリー(税込1,360円)
35. ガトー オ ショコラ ダーク(税込680円)
36. ガトー オ ショコラ ストロベリー(税込680円)
2023年のゴディバ バレンタインは、“2023年の運勢占い”ができる「フォーチュンショコラ コレクション」が気になります。
同封のリーフレットの二次元バーコードから、占術研究家の水晶玉子さん監修の2023年の運勢を占うことができるそうです!
また2023年バレンタインコレクション「フォーチュンショコラコレクション」のパッケージイラストは、2021年に爆発的に人気を集めたバレンタインコレクション「きらめく想い」美味しさもパッケージも評価の高いを担当した河野愛さんによるものです。
ゴディバのバレンタイン商品の評判、口コミ
今年のゴディバのバレンタインコレクションのメインをマイチョコで買ってしまった…やはりハマっていたのて、ついついw
日頃の自分にご褒美でした(^ ^) pic.twitter.com/EGoHLXlhEw— neko@dq10、好きな事、言葉、綺麗な物が惹かれるetc (@neko5625) March 3, 2019
ゴディバの2016年バレンタインコレクション。カレのボックス、パッケージデザインも可愛らしいです。 pic.twitter.com/KTU974hoPn
— チョコレートジャーナリスト 市川歩美(AYUMI) (@ayumisroom) October 27, 2015
例年、ゴディバのパッケージデザインは評価が高く、自分用に購入する人も多いです。
チョコレートを食べ終わった後も使いたくなるデザインが嬉しいですよね!
ゴディバでバレンタインコレクションを色々買ってきた。ピンクバントリュフのストロベリーがどちゃくそに美味しい。 pic.twitter.com/8BEdR1spvM
— 木口マキ (@kiguchimaki) February 8, 2022
ゴディバのバレンタインコレクション!
ピスタチオのチョコがあるよー!
ピスタチオのプラリネでザクザク食感&ナッティな香りがたまらん〜 pic.twitter.com/TFMYwrXRoI— ヒキノトオル(甘党男子ひっきー) (@amadan_hikki) January 18, 2018
味はもちろん、おいしいと大好評です。
味もおいしい上にチョコレートやパッケージデザインにまでこだわっていることに感動です。
あつもりGODIVAコラボ買えたけどかわいくて食べるのもったいない pic.twitter.com/pZmY8zJhK5
— ルー豆柴 (@ikimonocute) January 6, 2023
「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森」のチョコレートも、食べるのもったいないくらいかわいいと好評です。
まとめ
ベルギー王室御用達の称号を半世紀以上保持し続けている唯一のチョコレートブランド「ゴディバ」。
世界的にも有名なゴディバのチョコレートは、プレゼントとしても自分へのご褒美としても人気があります。
美味しさもパッケージも評価が高く、誰にあげても間違いなく喜ばれるブランドです。
2023年のバレンタインもぜひゴディバのチョコレートを堪能してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のおすすめバレンタイン記事】




