こんにちは、ポワロです。
何でもそろって便利なお店「ドンキホーテ(ドンキ)」。
本当に生活に必要なものはほとんど網羅しているのが凄いところですよね。
この記事ではドンキバレンタインの
・2023年の商品情報
・過去の商品情報
・評判や口コミ
等を紹介したいと思います。
ドンキの2023年バレンタインアイテム販売日程について!
ドンキの公式ホームページではバレンタインアイテムの販売日程について記載されていませんでした。
しかし、twitter等ではドンキでバレンタインコーナーがあった等の情報が散見されます。
おそらく1月中旬頃からバレンタインアイテムを販売する店舗が多いと考えられます。
バレンタインアイテムはドンキの各店舗で購入可能です。
ドンキのバレンタイン商品の中身!
【2022年】
姪の面接の待ち時間に、ドンキでポケモン缶と鬼滅缶とおそらく頑張ってるであろう姪の好きなBTSのキャラBT21のポーチを購入✨
ポケモン缶が可愛いのありすぎてドンキのバレンタインコーナーは非常に危険だった pic.twitter.com/THNcl7qsTK— あかりん (@eririn_kai) January 30, 2022
この方はポケモンと鬼滅の刃のチョコレート缶、BT21のハートポーチを購入されたようです。
アニメ作品やキャラクターグッズも充実しているドンキホーテならではの品ぞろえですね。
姪さんも喜ばれたのではないでしょうか。
今日はみんなが待ちに待った #猫の日 ですよ⬛
せっかくなのでドンキで買ったバレンタイン売れ残り猫チョコを食べてから愛猫をたっぷり甘やかして手が傷だらけになりました⚡️
満足してごろっとしている模様です#猫の日2022 #猫のいる生活 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる生活 pic.twitter.com/H3dZzSnaJp— ミスタートラボルタ (@MrTravolta12) February 22, 2022
この方は猫チョコを購入されたようです。
チョコレートを選ぶときも猫のものを手に取ってしまうほどの愛猫家の方のようですね。
この商品は、株式会社ハートが販売しているC.C.キャッツのチョコBOXですね。
2023年にもC.C.キャッツの新商品が発売されていますよ。
ラファエロ大好物❤
近年見かけなくなってネットで買っていたんだけどドンキにあった。
多分 バレンタイン時期のみ pic.twitter.com/r6lekgE6Dg— ちー☆ (@doutokoukikabuk) February 1, 2022
この方はイタリアの会社フェレロが販売するラファエロを購入されたようです。
中身はココナッツやアーモンドを使用したミルク風味のお菓子のようです。
チョコレートが苦手な方も食べられそうですね。
ただいま帰りにドンキ寄って、ミュウ様にバレンタイン、ジャックダニエルプレゼントしたお(*´ω`*)
一緒に呑もお言ったら、んダ〜メッ!されたお(๑>◡<๑) pic.twitter.com/7DlDDXh0W7— チャン・シン(ミュウ♀1歳) (@xyz_avenueroad) February 13, 2022
この方はバレンタインにジャックダニエル(ウイスキー)を購入されたようです。
猫がお酒を飲めないのはわかっていると思いますので、おそらく自分へのご褒美でしょうか。
猫はお酒よりも自分に構えと言っているようですね。
お菓子や甘いものを好まない方には、お酒を贈るのも良いかもしれません。
【2021年】
ドンキでチョコレートボンボンのコーナーに日本酒ボンボンとか焼酎ボンボンとか色々とあって、日本酒好きなのでやっぱり日本酒ボンボンを買ってみたんだけどよくよく考えてみたらボンボンコーナーじゃなくてあれバレンタインコーナーだったんだなと pic.twitter.com/3JY46eAX49
— 週末八幡bot (@weekend_yawata) January 31, 2021
この方は日本酒ボンボンを購入されたようです。
焼酎ボンボンもあったということですが、私もウイスキーボンボン以外の商品があるのは初めて知りました。
食べ過ぎて酔っ払わないように気を付けないといけませんね。
ドンキのバレンタインコーナーにミルク缶ありました! pic.twitter.com/bxBZttf8Hx
— BOSEI☽Pandaemonium (@BOSEINOCHI) January 24, 2021
この方はミルク缶を購入されたようです。
中にはチロルチョコが15個入っているようです。
部屋のインテリアにもなりそうですね。
ドンキの2023年バレンタイン商品の内容は?
ドンキホーテ公式ホームページのバレンタイン特集で取り扱う予定の商品が紹介されています。
①チョコレート、調理器具
高級チョコや輸入チョコ、義理チョコ、チョコレートを手作りするための調理器具等が販売されるようです。
毎年、面白いチョコも販売しているので、2023年はどんなものがあるのか楽しみですね。
相手のことを思い浮かべながら、プレゼントするチョコのジャンルを選んでみて下さいね。
②お酒や香水、ブランド品等
バレンタインはチョコレートだけでなく、相手の好きなものを贈りたいという方は多いと思います。
そのようなニーズにも対応するためにお酒や香水、ブランド品等も用意されているようです。
お酒や香水をプレゼントするには、相手の好みを知っておかないとできないですよね。
事前のリサーチが重要ですね。
取扱状況は店舗により異なると記載されています。
ご了承下さい。
また、twitterでは、ドンキでアニメやちいかわのチョコ缶やユニークなチョコを購入された等のつぶやきがありました。
皆さんもお近くのドンキを覗いてみて下さいね。
ドンキのバレンタイン商品の評判、口コミ
ドンキで安かったんで、バレンタインこれ発単分で良いよって言って買ってもらいました。 pic.twitter.com/4nSa4N2L4Z
— たちうお (@Taacyaaaa) January 27, 2022
この方はアルフォートのチョコレートを購入されたようです。
スーパーやコンビニでもよく販売されている商品ではありますが、この時期のドンキならではの安さで購入できることもあるようです。
意外な掘出し物が見つかるかもしれませんので、皆さんも探してみて下さいね。
仕事終わりに1人でドンキ来たんだけどバレンタインカップルだらけでメンタルぴえん
— くれあ (@CREA__XX) February 13, 2021
この方はバレンタイン前日のドンキを散策されたのでしょうか。
カップルが多すぎて、精神的にダメージを受けてしまったようです。
しっかり自衛をしてから買い物に出かけて下さいね。
ドンキの
バレンタイン特集コーナーが
可愛過ぎた♡ただ…
取りづれぇ〜 pic.twitter.com/7GP34nC0Kj
— まっさん☕️ホームロースター (@massancoffee) January 10, 2023
これは買いにくいですね。
目立たないように、端の方から取っていくしかなさそうです。
まとめ
・ドンキホーテの2023年バレンタイン商品は店舗でのみ購入することができる。
・ドンキホーテの2023年バレンタイン商品の情報はドンキホーテ公式ホームページで簡単に紹介されている。
今回の記事ではドンキホーテの2023年バレンタインについて以上のことを紹介しました。
見ているだけでも楽しくなる商品が販売されていると思いますので、ぜひ店舗に足を運んでみて下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のおすすめバレンタイン記事】

















