こんにちは、ポワロです。
「もち吉」は福岡県直方市もちだんご村に本社がある米菓ブランドです。
「米よし、水よし、技もよし」をモットーに1929年創業以来、全国で人気を博しています。
もち吉の中心はお客様であり、もち吉はお客様の顔が見えること、マーケットの声が聞こえることを一番にしています。
そのため製造、販売、商品開発の三位一体のビジネスモデルでお客様の求めているものを探求し続けているそうです。
この記事ではもち吉バレンタイン2023限定商品を中心に、
・バレンタイン商品の中身
・2023年バレンタイン商品の内容
・もち吉のバレンタイン商品やセールなどの評判、口コミ
について紹介します。
もち吉の2023年バレンタインの日程について!
もち吉の2023年バレンタインの日程ですが、販売は既に始まっています。
購入方法は店舗かオンラインショップの2通りです。
【店舗】
【オンラインショップ】
販売期間は、2023年1月10日00:00から2023年2月4日 23:59までです。
販売期間は、2023年1月5日10:00から2023年2月4日9:59までです。
販売期間は、~2023年2月4日23:59までです。
どのオンラインショップも期日指定で2023年2月14日までのお届けが可能です。
もち吉のバレンタイン商品の中身!
昨日、広島のSOGOで開催中のバレンタインの催事に寄って、旦那さんのチョコを買うついでに話題のパチパチも買ってきました。
楽しくて、あっという間に無くなった💦
あと、もち吉のバレンタイン限定のちょこあられ💕これとっても好きで2箱買った😆
頭使う時は甘いのに限りますね❣️ pic.twitter.com/9f06A9Cwuo— 猫山めざし🦭2月8-14日Mデパ名古屋三越 (@nekoyamamezashi) February 8, 2022
久しぶりにもち吉に行き、ちょこあられがあったので全種類買ってみた‼️ #もち吉 #ちょこあられ pic.twitter.com/E2wweWQTwR
— tsutomu fujikura (@2106_f_k11) December 26, 2020
例年、ちょこあられが大好評です!
サクサクのあられとまろやかなチョコレートが相性抜群なんですよね~。
ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、カフェチョコレート、カフェキャラメルの4種類から選べるのも嬉しいです。
本日バレンタインだそうで、毎年恒例のもち吉🍘をいただきました😍甘い物苦手なのでお煎餅…しかももち吉…嬉しいーー!!!ありがとう🙌#バレンタイン #バレンタインデー #もち吉 pic.twitter.com/jWCAzq0woF
— りゅうさん🍠は保健室のさつまいも🍠🍠🍠 (@l_ultimacena) February 14, 2022
2022年のアソートセットです。
5種類のお煎餅が入っているので、普段甘いものを食べない方へのバレンタインにもぴったり!
はぁとちょこせんべいにはチョコレートがついていますが、お煎餅の塩っ気とチョコレートの甘さが絶妙ではまります。
ちょうどもち吉のバレンタイン、食べてたところ! pic.twitter.com/inos7DVSyX
— ぷりんとうさん (@purintousan) February 6, 2021
もち吉のバレンタイン商品は、あられが見えないくらいチョコレートがかかっているのが魅力的ですよね。
特にはぁとちょこせんべいはハート型でバレンタイン感が強いのでお勧めですよ~!
#もち吉 さんの #酎酎凡々#チョコレート の中には#もち米焼酎 が入っています。
アルコール約3.2%が含まれている為
お酒の弱い方は酔ってしまいそうです。#ギフト#プレゼント#お土産#お菓子#福岡#ちゅうちゅうぼんぼん #chuchubonbon#チョコ#チョコレート#バレンタイン#バレンタインデー pic.twitter.com/9UXLhX0qJn— 堺東 エステ|働く大人女性の筋膜リリース&リンパマッサージサロン (@InnerSurface) January 24, 2020
酎酎凡々というチョコレートには、もち米焼酎が含まれているそうです!
アルコール約3.2%が含まれているので、お酒好きの人や焼酎好きの人にあげたいバレンタイン商品ですね。
もち吉のバレンタイン商品は、毎年大きな変化があるわけではありませんが常に人気があります。
もち吉の2023年バレンタイン商品の内容は?
もち吉の2023年バレンタイン商品として以下、発表されています。
1.もち吉 ちょこセレクション:4種・16袋(税込1,150円)
ちょこあられ(ミルクチョコ5本、ホワイトチョコ3本)/あられクランチチョコ(4本)/はぁとちょこせんべい(4本)
2.もち吉 アソートセット:5種・20袋(税込1,150円)
餅のおまつり(しょうゆ味8枚)/ちからこぶ煎餅(だし梅味4枚)/ちょこあられ(ミルクチョコ3本)/はぁとちょこせんべい(3枚)/ちいさな はぁと煎餅(黒胡椒味・35g×2袋)
3.限定デザイン ちょこあられ 化粧箱:2種8本(税込570円)
ミルクチョコ(6本)/ホワイトチョコ(2本)
4・限定デザイン ちょこあられ 限定缶:18本(税込1,150円)
ミルクチョコ(18本)
5.限定デザイン あられクランチチョコ 化粧箱:12本(税込1,150円)
あられクランチチョコ(12本)
6.はぁとちょこせんべい:8枚(税込750円)
7.ちいさなはぁと煎餅:35g×2袋(税込360円)
ハート柄・手ぬぐい柄・市松柄の3種類のパッケージデザイン
以下は、バレンタインシールが付いてくる商品です。
8.ちょこあられ ギフトセット 大缶:48本(税込3,400円)
ミルクチョコ(18本)/カフェチョコ(18本)/ホワイトチョコ(6本)/カフェキャラメル(6本)
9.ちょこあられ ギフトセット 中缶:32本(税込2,300円)
ミルクチョコ(16本)/ホワイトチョコ(16本)
10.ちょこあられ ギフトセット 小缶:18本(税込1,150円)
ミルクチョコ(18本)
11.ちょこあられ カフェチョコ 化粧箱:9本(税込570円)
12.ちょこあられ カフェキャラメル 化粧箱:9本(税込570円)
13.ちょこあられ ホワイトチョコ 化粧箱:9本(税込570円)
14.あられクランチ 長箱:24本(税込1,140円)
15.あられクランチ 化粧箱:12本(税込570円)
16.酎酎凡々 化粧箱:15個(税込1,250円)
17.酎酎凡々 ミニ箱:7個(税込630円)
18.あられdeショコラ 化粧箱:9個(税込750円)
ティラミス風3個/きなこ味3個/抹茶風3個
19.みやびかさね 詰合せ:15個(税込1,950円)
チーズ味(10個)/ダークチョコ&ラズベリー味(5個)
20.みやびかさね キューブ:4個(税込540円)
チーズ味(2個)/ダークチョコ&ラズベリー味(2個)
もち吉のバレンタイン商品やセールなどの評判、口コミ
毎年バレンタイン付近じゃないと出てこないもち吉のちょこあられ。
俺はおかきがあまり好きじゃないのにわざわざもち吉にこれだけ買いに行くくらい好き。
だから1年でこの時期しかもち吉に行かないからすごい申し訳ない。
クランチもあるんだけどそっちよりも俺はこのちょこあられが好き。マジで好き。 pic.twitter.com/cd6dlQPPct— さとじゅん@ひたっち(はくじょう) (@dell300v0116) January 15, 2022
バレンタインのチョコ
オススメは
もち吉さんの
これ!
あられとチョコ。
はまりますよ。普段でも食べて欲しい。#もち吉#バレンタイン#知らないと損#あられチョコ#あられ#チョコ pic.twitter.com/wtoIKKqTHj
— りりん (@ze78LR8IoU24FME) February 15, 2022
もち吉の「ちょこあられ」が好きで、毎年自分用に購入される方が多く見られました!
おかきがあまり好きじゃない方もバレンタインの時期を楽しみにしているほど、もち吉のバレンタイン商品は大好評です。
毎年、バレンタインはもち吉のチョコレートシリーズと決めているという口コミも!
それだけもち吉のバレンタイン商品は、おいしくて多くの人を虜にしているんですね。
今年のバレンタインは…
もち吉のアソートセット
お洒落で高級なチョコよりこっちのが喜ばれたんですけど(´o`;※「いいね」がお花で可愛いくなってる❤️バレンタイン仕様?!#バレンタイン pic.twitter.com/SxrIZRpvfV
— トモコちゃん【ダイエットやめた (@tomokochan610) February 14, 2019
他の高級ブランドのチョコレートよりも喜ばれたとの声もありました。
大人気のもち吉ですね。
もち吉の通販でなんか今日から期間限定のセールみたいなのやるっていってたからその時間まで注文確定待っていたのにもう販売終了しましたってカービィカフェの予約並みにはやいんだが/(^o^)\wwwwwwwwwwwww
— 紫乃@ゲーム垢 (@Shino_Rukino) December 18, 2022
ファンが多いため、もち吉のセールは争奪戦です!万全を尽くしても買えないことも・・・
楽天セール何があるかな☺️もち吉 おかき検討😊
注目の品教えてー❤
— クロみちゃん (@kuroo1212) December 6, 2022
もち吉楽天出メルマガ登録してると、セールの時メール来るのでお得ですよ!!
いなりは食べたことないですが、豆餅せんべいとか好きでセールの時に買います♡— めめめー☆ミュークルドリーミー3期信じてる (@meguugissy) November 20, 2022
楽天セールの時に買うものでもち吉のおかきを買うという方もとても多く、人気の高さが伺えます。
もち吉楽天店のメルマガ登録をしておくと、セールの時にメールで案内がくるのでお勧めです!
まとめ
例年大好評のもち吉のバレンタイン商品は2023年も大満足すること間違いなしです。
普段甘いものをあまり食べない人からも、もち吉のバレンタイン商品は支持されているので、2023年は大切な人や自分へのバレンタインにもち吉を選んでみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のおすすめバレンタイン記事】











