こんにちは、ポワロです。
すみっコぐらしは、2012年に誕生した大人気キャラクターです。
その人気は子どもだけではなく大人からもあり、アニメ映画が公開されるほど。
2019年には、日本キャラクター大賞のグランプリを受賞しています。
スーパーやコンビニでもすみっコぐらしの商品を見ない日はないですよね。
今回は、そんなすみっコぐらしの2023年バレンタインチョコレート情報についてご紹介します。
すみっコぐらしの2023年バレンタインチョコの販売について!
すみっコぐらしの2023年期間限定のバレンタインチョコレート販売はすでに始まっています。
購入方法はオンラインショップと店舗の2通りです。
【オンラインショップ】
宅配受取り期間は2023年01月16日(月)から2023年01月17日(火)です。
【店舗】
他にもスーパー、コンビニなどのお菓子売り場やバレンタイン特設ブースで販売されています。
地方のスーパーでも商品の取り扱いがあるので、ぜひご利用する店舗に問い合わせてみてくださいね。
すみっコぐらしのバレンタインチョコの中身!
バレンタインマイチョコ買いに行ったらバレンタインコーナーにすみっコぐらしのキャンディーポットあって買っちまったよ………………これは可愛すぎない?? pic.twitter.com/6S5o1PMLgi
— かやの🍩 (@kaya__no_3) February 3, 2022
チョコレートではありませんが、すみっこぐらしのキャラクターが乗っているキャンディ!
かわいいの一言です。
キャンディのパッケージにもしっかりすみっこぐらしが印刷されているのが良いですよね。
去年のバレンタインやクリスマスにも発売してた、すみっコのおくばりチョコパック、2017バレンタインver\( ˙▿˙ )/
散々中身を吟味したけど、なかなか全柄1パックで揃えるのは難しそうですね。とりあえずえび多めのやつ選んできましたー #すみっコぐらし pic.twitter.com/bOG0lOu3EA— にゃり (@nya__ri) January 23, 2017
毎年販売されているおくばりチョコレートは、一つ一つのパッケージにメッセージがプリントされています。
いつもは言えない感謝の気持ちも、この機会に伝えたいですね!
すみっコぐらしのバレンタインチョコ缶を購入♪
可愛すぎて食べられない…(。´Д⊂) pic.twitter.com/2RfgrUXO2X— てあ (@anarchyism) January 28, 2017
缶を開けたら、ハートやスター、かわいいキャラクターが現れます。
食べるのがもったいないくらいかわいいです。
大好きな #すみっコぐらし 缶
姉にバレンタインでもらった💖そして姉が母にあげたらしい、
惑星のチョコレートを母にもらった😀🍫すみっコぐらしの開けたら確実に減ってる!
先に息子に食べられました😱バレンタインって渡す人を想って選んであげるのが好き💖
お返しは別に求めてないんだな🙄 pic.twitter.com/VZdMLt1tL5
— ちろまにあ。🍊ちろ氏 (@amaterasu1217) February 23, 2022
キュンとするすみっコぐらしデザインの缶にチョコレートが入っています。
中のチョコレートは個包装なのが嬉しいですね。
~すみ活振り返り2月編~
まずは!02.14❤🍫🎁
妹からのバレンタインチョコはすみっコでしたん🥰
私が自分用に買おうとしてたら買ってくれた(✌🏻️’ω’✌🏻️)
箱の隅々まで可愛いの〜🥺❣️
今、反抗期すぎてムカつく事が多いけど趣味には理解あるのでまあ、許す😤 pic.twitter.com/DBMJGFINAP— ひまり (@Tonkatu_LOVE029) April 4, 2022
箱の中までプリントされているので、小物入れにもぴったりです。
おはようございますあれから何事もなく復活できました。今日は家で大人しくしてます(習い事もお休みだ…)
バレンタイン、イオンでゲットできました
まだまだ増えそうですが本命嬉しいです pic.twitter.com/wklYbz1zix— おうら@団地のすみっこ (@danchinosumikko) January 8, 2023
すみっコぐらし缶バッジ&コインギフトの中身は、キャラクター集合の缶バッジとゴールドのコインチョコレート!
ゴールドのコインは裏も表もキャラクターがデザインされているのが魅力的ですよね。
すみっコぐらしの2023年バレンタインチョコの内容は?
2023年のすみっコぐらしのバレンタインチョコレートの一部をご紹介します。
1.すみっコぐらしチョコパック:6個入(税抜250円)
5種類のキャラクターのアルミ巻きチョコが入った商品です。
3種類のパッケージデザインから選べます。
2.すみっコぐらしプレゼントバッグ:8個入(税抜300円)
すみっコぐらしプリントのパッケージにリボンをあしらった商品です。
ピンクのリボンには、キャラクターがデザインされているので高見えします。
3.すみっコぐらしクランチチョコBOX:5個入(税抜300円)
かわいいデザインの蓋付きの箱にクランチチョコが入った商品です。
2種類のパッケージデザインから選べます。
4.サンエックスプチギフト:6個入(税抜350円)
チョコが入った手提げ袋にマスコットが付いた商品です。
リラックマ1種、すみっコぐらし2種の合計3種類のパッケージデザインから選べます。
5.すみっコぐらし缶バッジ&コインギフト:6個入(税抜350円)
コイン形チョコと缶バッジ1個をセットにした商品です。
6.すみっコぐらしチョコケース:4個入(税抜450円)
キャラクター型のケースにチョコが入った商品です。
とかげとしろくまの2種類あります。
7.すみっコぐらしおくばりチョコパック:140g(税抜500円)
メッセージ入りショコラキャラメルチョコを詰め合わせたおくばり商品です。
友達や同僚など、たくさん配りたい人がいる場合はこれを準備しておくと良さそう!
8.すみっコぐらしトランク風ギフト:1袋(税抜500円)
かわいいトランクデザインのパッケージにクッキーが入った商品です。
クッキーはチョコチップクッキー80gが1袋入っています。
3種類のパッケージデザインから選べます。
9.すみっコぐらしハウス形缶:6個入(税抜600円)
ハウス形状の缶にショコラクッキーが入っている商品です。
10.すみっコぐらしレリーフ缶:5個入(税抜600円)
レリーフ付きの缶にクランチチョコが入った商品です。
11.すみっコぐらしきんちゃく:2袋(税抜630円)
巾着袋にハニーコーン20gが2袋が入った商品です。
おかしのおうち、フルーツの2種類あります。
巾着袋は、小物を入れたり何かと使えるので便利ですよね。
12.すみっコぐらしチョコマスコット:1個(税抜800円)
ぬいぐるみとチョコレートがセットになった商品です。
マスコットはずっと残るので喜ばれそう!
すみっコぐらしの関連商品は数え切れないほどあるので、色々なお店を見て気に入ったものをぜひ見つけてくださいね。
すみっコぐらしのバレンタインチョコの評判、口コミ
すみっコのチョコあった〜( ´ ▽ ` )♡
中身の個包装もちゃんとすみっコ! pic.twitter.com/fwrIkceQ7r— Yuu (@y__a__sumikko) February 11, 2015
すみっコぐらしのバレンタイン商品は、個包装になっているものがほとんどです。
個包装のパッケージにもしっかりすみっコぐらしがプリントされているのも高評価!
すみっコのバレンタインチョコ。
中はあとのお楽しみにしよう。 pic.twitter.com/7ghhhFe6mm— にゃん太 (@mayunyannta) January 11, 2017
すみっコぐらしファンはついつい集めてしまうほどのかわいさです。
買いやすい価格なのも評価が高いポイントです。
職場の催事場にできたバレンタインコーナーで出会ってしまった『とかげ』‼️可愛いなぁ、もう‼️
買ってェェーッ!欲〜し〜いィ〜ッておねだりしてる子供ちゃんを横目で見ながら大人買いしちゃいました🙌🏻‼️#すみっこぐらし#とかげ pic.twitter.com/gvT4IIYCLc— Chiaki・もたきち (@24Pp7) January 8, 2022
自分の好きなキャラクターを集める楽しさもありますね!
大人買いするほどのかわいさも大好評です。
自分へのバレンタイン。
毎年恒例のすみっこぐらしの巾着(の中にお菓子が入ってるやつ)。ホワイトデーも別の柄が出るから両方でゲットするのよ。
はっぴーばれれんたいん‼️#バレンタイン #チョコレート #すみっこぐらし #巾着 #毎年 #かわいい #とんかつ pic.twitter.com/iL83eOdWgL
— おんのじ! (@a_l1m) February 14, 2022
すみっコぐらし巾着は、ホワイトデーに別の柄が販売されるようです。
それを見込んで、毎年バレンタインとホワイトデーで柄違いをゲットする方もいるほどの人気です。
まとめ
例年大好評のすみっコぐらし。
どの商品も買いやすい価格で手に入るのが魅力的です。
入れ物の缶や巾着のデザインは、毎年異なるのでついつい集めたくなりますよね。
お菓子を食べ終わっても、缶や巾着は残るのでバレンタインの思い出にもなりそう!
すみっコぐらしのバレンタイン商品は、スーパーやデパートのバレンタイン特設ブースなど、とても多くのお店に置いてあるので、ぜひ確認してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【他のおすすめバレンタイン記事】








