当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日光江戸村2023GWの混雑やイベント情報と口コミ!料金やアクセスなども!

GW
スポンサーリンク

こんにちは、ポワロです。

江戸ワンダーランド日光江戸村は栃木県日光市柄倉にある江戸時代を体験できるテーマパークです。

ゆるキャラブームの先駆けともいわれる「にゃんまげ」がいるスポットとして有名です。

東京から直通電車で約2時間、車でも約2時間半とアクセスも良く、家族連れや友達同士はもちろん、カップルも楽しめるスポットです。

そんな日光江戸村にGWに行くとしたら、混雑状況やチケット情報が気になりますね。

今回は混雑回避方法、アクセス方法などについても紹介していきます。

日光江戸村GW2023のイベント、料金、チケット予約について!

日光江戸村では様々なアクティビティを体験することができます。

・変身する
日光江戸村といえば欠かせない変身体験。

衣装の種類も豊富で世界観に入り込めること間違いなしです。

料金は衣装によって様々ですが、3,800円~30,000円で体験可能です。

GW期間中はかなりの混雑が予想されるので優先的に回りましょう。

・体験する
手焼きせんべい体験は1枚250円、侍修行体験は無料ですが、平日のみの開催なのでGW期間中はお休みです。ご注意ください。

・芝居を見る
なんと日光江戸村では花魁道中を見ることができます!

艶やかな花魁が闊歩する姿は惚れ惚れしてしまいます。

打って変わって南町奉行所ではお芝居に参加できてしまう!?時代劇の登場人物になり切ってしまいましょう。

お芝居はGW期間中でも比較的スムーズに見ることができます。

https://twitter.com/sparkgirl8/status/1520349681225990144?s=20

また、GW期間中は例年「端午の節句おめでとう」イベントが行われているようです。

昨年は謎解きや馬に乗っての記念撮影などが行われました。

今年の詳細はまだ発表されていないようですが、子供連れにはうれしいイベントですね。

【営業時間】
9:00~17:00
※冬期間は短縮営業

【チケット詳細】

通行手形(1日) 大人:5,800円 小人:3,000円、
通行手形(午後割引)大人:5,000円 小人:2,600円
※午後割引は14時以降(冬期は13時以降)
※電子チケットの場合は300円引き

電子チケットの購入ページはこちら

スポンサーリンク

日光江戸村GW2023の混雑予想と回避方法!

混雑を避けるには、定番ですがやはり朝入園することをお勧めします。

お昼近くが混雑のピークになるためお昼近くの入園は避けましょう。

入園が遅くなりそうな場合は、午後割引が使える時間まで遅らせてしまうのもいいのではないでしょうか。

日光江戸村には乗用車2000台以上の駐車場が完備されています。

ただ、GW期間中は特に込み合うため、入園開始時間に合わせて到着が望ましいです。

食べ物の持ち込みが禁止されているため、お昼ご飯も11時台には取ることをお勧めします。

https://twitter.com/koushityounomai/status/1521647506870108160?s=20

お芝居は並びますがGW期間中でも比較的観やすいので、事前にどのお芝居を見るか優先度を決めて並ぶことをお勧めします。

https://twitter.com/Luv_Disneyparks/status/1520652894214946816?s=20

また、開園に合わせての移動が難しい場合は前泊するのもおススメです。

周辺の宿泊施設は後ほどご紹介します。

スポンサーリンク

日光江戸村GWの駐車場やアクセス方法

日光江戸村では、乗用車2000台以上駐車可能な駐車場を完備しています。

駐車場料金

乗用車 800円
バイク 400円
キャンピングカー1,300円(車中泊不可)

電車の場合最寄り駅は鬼怒川温泉駅ですが、JR日光駅から無料のシャトルバスも運行しています。

日光江戸村周辺の観光スポットと宿泊施設

【宿泊施設】

キャンピングカーも駐車できますし近くに道の駅も多いので車中泊を体験してみるのもいいのではないでしょうか。

道の駅 湯西川

「道の駅 湯西川」に関する Google でのクチコミ(投稿者: ARMADAN)
★★★★★ "温泉が併設された綺麗な道の駅。 とても静かで車中泊にはもってこい! 地元の野菜も多数置いてあるので色々楽しめる。 ダックツアーが満席だった為次回は必ず乗りたい!"

道の駅 湧水の郷しおや

Google マップ

日光には異国を感じることができる宿泊施設も多いので江戸時代体験前に海外旅行気分を味わうこともできます。

ガストホフ あみ

こちらは英国アンティークコテージです。

カップル向けの部屋もファミリー向けの部屋もあります。

ガストホフ あみ

日光素泊まりの宿 憩〜ikoi〜

こちらは外国人オーナーが営む宿です。

お風呂がない(シャワーのみ)ので注意が必要です。

日光素泊まりの宿 憩〜ikoi〜

 

【周辺施設】

室内施設なので、もし雨に当たってしまっても安心です。

とりっくあーとぴあ日光

とりっくあーとぴあ日光
絵と遊ぶ不思議体験ミュージアム

グループでの参加は盛り上がること間違いなし。

巨大迷路パラディアム

巨大迷路パラディアム
Japanese Afrikaans Albanian Amharic Arabic Armenian Azerbaijani Basque Belarusian Bengali Bosnian Bu

まとめ

今回は江戸ワンダーランド日光江戸村についてご紹介しました。

・混雑を避けるには開園前に到着しておきましょう
・お昼ご飯の確保は11時台に済ませることが望ましい
・チケットは公式の電子チケットがお得
・見るお芝居は事前に優先順位を決めておく
・前泊で異国体験をしてみるのもあり

駐車場の混雑が予想されるので、電車と無料のシャトルバスを利用して旅行気分を盛り上げるのもおすすめです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】

志摩スペイン村2023GW料金や予約は?イベント、混雑、駐車場、宿泊情報も!
「志摩スペイン村」は、三重県にあるテーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心としたリゾート施設です。この記事では、志摩スペイン村の2023年GWのイベント、料金、チケット予約、混雑予想と回避策、混雑具合、アクセス、駐車場などの評判、口コミなどを紹介します。
レゴランド名古屋GW2023料金、予約、イベントは?駐車場、混雑情報も!
「レゴランド(LEGOLAND)」は世界的に大人気のレゴブロックのテーマパークです。この記事では、レゴランド名古屋の2023年GWのイベント、料金、チケット予約、混雑予想と回避策、混雑具合、アクセス、駐車場などの評判、口コミなどを紹介します。
草津宿場まつり2023はいつ?混雑具合やアクセス、駐車場や口コミも!
第55回草津宿場まつりが2023年4月23日(日)に開催されます。この記事では、草津宿場まつり2023の開催日、交通アクセス、見どころ、混雑状況、口コミ評判、周辺の観光スポットや宿泊施設などについて紹介します。
むさしの村2023GWの混雑具合や料金、アクセスは?駐車場や宿泊などの口コミも!
むさしの村は埼玉県加須市にある緑の中のファミリーランドと称されるファミリー向けレジャー施設です。この記事では、むさしの村2023年GWのイベント、料金、チケット情報、混雑予想や回避方法、駐車場やアクセス、周辺の観光スポットと宿泊施設などを紹介します。
もりのゆうえんち2023GW混雑具合は?料金や駐車場、アクセスについても!
もりのゆうけんちは千葉県野田市にある遊園地で、観覧車やモノレールなどがあるファミリー向けの施設です。この記事ではもりのゆうえんち2023GWの 料金、混雑、営業時間、アクセス、駐車場、口コミなどを紹介します。
那須ハイランドパークGW2023混雑具合は?駐車場やアクセス方法も紹介!
那須ハイランドパークは栃木県那須郡那須町にある北関東最大の遊園地で、那須高原の大自然の中約40種類のアトラクションがあります。この記事では那須ハイランドパークGW2023の料金、チケット、混雑予想と回避方法、駐車場やアクセス方法、観光スポットと宿泊施設などを紹介します。
東京ジョイポリス2023GW混雑や待ち時間、入場制限は?料金や駐車場なども!
東京ジョイポリスはセガが運営する東京お台場の屋内型遊園地で、デックス東京ビーチというショッピングモールの中にあります。この記事では東京ジョイポリス2023年GWのイベント、料金、チケット情報、混雑予想や回避方法、駐車場やアクセス、周辺の観光スポットと宿泊施設などを紹介します。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GW
スポンサーリンク
ポワロをフォローする
ポワロラボ
タイトルとURLをコピーしました