こんにちは、ポワロです。
海老江八坂神社夏祭りは大阪市福島区にある海老江八坂神社で行われ、とても地元の人に愛されているのが特徴です。
近年はコロナの影響を受け中止していましたが、2022年にやっと復活し、youtube配信もあり盛大な様子も見ることができました。
海老江八坂神社には東西南北の四つの町があり、神社の境内で順番にお囃子を披露します。
さらに地車と枕太鼓が町を巡行し祭りを盛り上げます。
この記事では海老江八坂神社夏祭り2023の
・場所
・屋台
・混雑
・交通アクセス
・口コミ
などを紹介します。
海老江八坂神社夏祭り2023の開催日程、場所は?
海老江八坂神社夏祭り2023は、海老江八坂神社(大阪市福島区)で7月17日(祝・月)、18日(火)の二日間開催されます。
海老江八坂神社では秋祭りもありますが、夏の方が盛大です。
その理由は夏祭りが台風除けや疫病退散を祈願するためのもので、淀川の洪水に度々悩まされてきた地域の特性からだそうです。
7月17日 16:30~子供みこしスタート
7月18日 15:00~パレードスタート
【雨天時】
17日 雨天の場合は中止する場合があり当日の午後3時に判断されます。
18日 前日が雨天で巡行中止の場合は、この18日の巡行ルートが変更される場合があります。その場合は当日朝8:20までに変更される予定です。
最新の情報をお確かめのうえお出かけください。
インスタグラム 海老江八坂神社公式アカウント
https://www.instagram.com/ebieyasaka/?hl=ja
海老江八坂神社夏祭り2023の屋台情報
7月17日、18日両日ともに夜店が出ます。
神社の南側からセブンイレブン大阪海老江2丁目店前の交差点までの道(約130m)に並びます。
夜店オープンは16時頃を予定。
7/17.18 海老江八坂神社⛩️夏祭り期間につきまして
当店、店頭販売のみ🥡
限定数ご用意🎶なくなり次第『薬膳和牛ロール』小(ハーフサイズ、緑茶付)🈶
通常一本からのところお手軽にお買い求めになれます💁
是非この機会にどうぞ😊 pic.twitter.com/Q4NNCe715Y— あかり😊食で笑顔に🎶薬膳テイストラボ (@SmilEats_) July 16, 2022
海老江八坂神社の近くの店舗も店頭販売という形で参加するようです。
この機会に利用したいですね。
海老江八坂神社夏祭り2023の混雑状況と回避方法は?
昨年(2022年)3年ぶりに復活した海老江八坂神社夏祭り、昨年に比べて今年はより混雑が予想されます。
以下は過去の混雑の様子です。
海老江八坂神社 夏祭り
太鼓・地車 曳行
2022.7.17 pic.twitter.com/Q1ze9tyEXC— umedaskybuildasu 1968 (@umedaskybuilda1) August 1, 2022
明るいうちから地車の周りにたくさんの人が見物しているのがわかりますね。
宮入…
追い合い…
やりまわし…
パレード…
山あわせ…いつもだいたい最前列を場所取って見るんやけど、たまには後ろの方で見るのも良いかもなぁ…と、思った日でした。
2022.7.18
海老江八坂神社 宮入。 pic.twitter.com/gt1LrbMovx— 彩~aya~ (@iwami_shimane) August 7, 2022
夜のパレードでも人だかりが近くでできています。
夜の雰囲気も光り輝いていて幻想的です。
当イベントアカウントは近日中に
海老江八坂神社さんにて 9/17土-18日開催の #海老之宮よろず市 ご案内へと移行します。引き続きどうぞ宜しくお願いします。明後日7/17日-18月は夏祭りが開催され、17日は久々にだんじりも引かれるとのこと!
浴衣でお出かけの機会に如何でしょうか👘✨ pic.twitter.com/rxCvgSg6pu— 5月20土-21日 難波神社キモノフリマ vol.12 (@kiraku_kirei_fm) July 15, 2022
パレードや地車の巡業図も例年通り出ています。
18日は阪神野田駅バスターミナル前からの出発で駅付近の混雑が予想されます。
一番近い阪神野田駅へ早めの到着を心がけるか、時間ギリギリの到着になりそうなら少し離れたJR海老江駅を利用する方が良さそうです。
時間に余裕を持って行動しましょう。
海老江八坂神社夏祭り2023の交通アクセスや駐車場は?
17・18日ともに、巡行があるため海老江八坂神社周辺は大変混雑し、交通規制もかかるでしょう。公共交通機関の利用をおすすめします。
【公共交通機関】
阪神電車「野田」・地下鉄千日前線「野田阪神」下車 北に徒歩8分
JR東西線「海老江」駅下車 北に徒歩6分
【自家用車】
上記で紹介した海老江八坂神社最寄り駅周辺にそれぞれ数台ずつですが駐車場も存在します。しかし、当日の集まる人数を予想するとスムーズな車の出し入れは困難かと思われますので、公共交通機関利用の方が安心だと思われます。
それでも、少し離れた場所でも良いから駐車したいと思われる方におススメな方法が、完全予約制駐車場「akippa」を利用することです。
完全予約制ですので、当日駐車場が見つからないといった心配がいりません。
自家用車でお出かけの場合は、下記から駐車場を探してみてはいかがでしょうか。
過去の海老江八坂神社夏祭りの様子や口コミ評判は?
海老江八坂神社夏祭り
だんじり・太鼓パレード pic.twitter.com/b5HJExIZct— 祭しのぐ (@matsurishinogu) August 5, 2022
【3年ぶり!神社の夏祭り①】
17・18日に海老江八坂神社の夏祭りが盛大に行われました。東西南北各町の地車(だんじり)や太鼓は勇壮で素晴らしかったです!#海老江八坂神社 #夏祭り #地車 #だんじり #太鼓 pic.twitter.com/z0gT9i8q1i— 大阪市福島区役所 (@fuppy_kuppy) July 19, 2022
Twitterでの過去のお祭りの様子や口コミはこんな感じで、地車(だんじり)や太鼓が勇壮で素晴らしかったようですね!
まとめ
今回は海老江八坂神社夏祭り2023についてご紹介しました。
・夕方頃より屋台がオープンし始める。周辺の飲食店での店頭販売もあり。
・3年ぶりに祭りが復活した昨年のよりも今年はさらに混雑が予想されますので、早めの到着を意識しましょう。
・公共交通機関の利用がおすすめ。
18日は地車を法被なしでどなたでも引っ張ることができる時間帯もあるようです。
参加申込みや参加費も不要です。
熱中症対策、コロナ対策をしながら貴重な体験もできるといいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【この記事を読んだ方におススメの記事はコチラ】




